×

浦和×湘南の令和大誤審。GK西川周作は”失点”認め「何が起きているのかさっぱり分からなかった」

うなだれる選手たちを励ます浦和のGK西川周作。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI

ボールをセンターサークルに投げたが…なぜかプレーは続行。

[J1 12節] 浦和 2-3 湘南/2019年5月17日/埼玉スタジアム2〇〇2

 浦和レッズのGK西川周作は、2点のリードを守り切れず、ラストプレーで2-3の逆転を許した。そして試合後、問題となった31分の湘南ベルマーレMF杉岡大暉のシュートがゴールネットを揺らしたシーンについての「誤審」を認めた。

「あれは確実に入っていました。『切り替えていこう』と声掛けもしていたので、(浦和が攻撃を仕掛けたこととその後について)何が起きているのか、さっぱり分からなかったです」

 西川はまずこの試合に懸けていた想いを語った。

「何より、今日このメンバーで絶対に勝ちたかった。日頃ハードなトレーニングを積んできたこのメンバーで、何としても結果を残したかったです。それだけに、この結果は非常に残念です。ただ、これから戦っていくうえで、ハードワークをして、攻撃的にいく姿勢を90分通して、湘南の選手ともお互いができました。見ていた方たちは本当に楽しかったと思います」

 このメンバーで何としても勝ちたい――。スタンドまでそんな気持ちの伝わってくるような長澤和輝とアンドリュー・ナバウトの痺れるゴールで2-0。しかし31分、捨て身の覚悟で上がってきた杉岡大暉のシュートが、西川の左手のポストに当たって逆サイドのネットを揺らす。

 西川はその跳ね返ってきたボールを悔しそうに掴み、センターサークルへ戻す。

 ところが……山本雄大主審は「プレーオン」と大きくジェスチャーし、プレーが続行される。浦和がカウンターに持ち込んだ。アンドリュー・ナバウトが倒れて、レフェリーボールでのプレー再開に。

 その状況を、西川は上手く把握できなかったという。 

「(杉岡のシュートについて)あれは確実に入っていました。入っていましたし、僕自身、『次、切り替えていこう!』と声を掛けていました。なぜ、プレーがリスタートしているのか理解できずにいました。分からない状況のまま、(敵陣での)シュートシーンまで行って。そこからもオフサイドだったのか、何が起きているのか……さっぱり分からなかったです」

 文字通り茫然自失。西川は多くのファンと同様に状況を把握できずにいた。

「僕は『入れられた』という、そのままの気持ちでした。あの(杉岡のシュートがネットを揺らした後の)ボールの投げ方は、パスではなかったです。『切り替えていこう』と声掛けをしていた時でした。ある意味、初めての経験でした」

 そして大分トリニータと浦和でチームメイトだった梅崎司から「周作から(ゴールが)入ったと言えば落ち着くよ、とは言われました」という。

 とはいえ、その時点では、何が起きているのかが分からない状況だった。西川も「レフェリーにジャッジは任せているので、俺からそこで何かは言えないと伝えました」と言う。

 そして試合後はメディアの前で、「(試合後)ここでは何も隠す必要はないです。あれはしっかりとしたゴールだったと思います」と振り返った。

 何が起きているのか。どのように判断すればいいのか――。全てが無論、初めてのことであった。そして西川の壁が崩れて3失点。前代未聞の大誤審の影響があったのは間違いなかった。

取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI

Ads

Ads