×

【日本代表】「次は攻めの『型作り』」主将の柴崎岳が掴んだ3バックの手応え

トリニダード・トバゴ戦でボランチとしてフル出場した柴崎岳。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA

「あまり上手くいっていなかった、というところは見当たらなかった」

[キリンチャレンジカップ] 日本 0-0 トリニダード・トバゴ/2019年6月5日/豊田スタジアム

 日本代表のMF柴崎岳はトリニダード・トバゴ戦、3-4-2-1(3-4-3)のボランチとして守田英正とともに先発しフル出場を果たした。森保一監督のもとで初となる3バックの挑戦――。日本の新主将は試合前に「マークの受け渡し、攻撃のちぐはぐさがもっと出るのかなと」想像していたものの杞憂に終わり、確かな手応えを得られたと頷いた。

 試合後、柴崎は冷静に90分間を振り返った。

 「初めて3バックにトライして、相手ありきではあるけれど、客観的に見ても、比較的上手くいったのではないかなと思います。上手くいかないことがもっと多いのかなと思っていたけれど、そんなイメージはなく良く機能したかなと感じています」

 トリニダード・トバゴがそこまで仕掛けてこなかったこともある。ただ、チームとして狙っていた、相手の長所を消しながら攻撃に転じるコンセプトはひとまず体現できた。

 ただし、攻撃の”これだ”という形は作れなかった点を課題に挙げていた。

「(チャンスを決めきれなかったが?)3バックでも、4バックでもそこの課題は変わらない。今回は相手が引いていたのもありますけれど、チャンスは作れましたが、それを決めきれなかった。

 大事なのは、どのように攻めていくのか。型のようなものをチームとして作っていく必要があるかなと思います。

 基本的にはみんな4バックのチームでやっていて、そこでのパターンは持っていると思います。ただ、3バックで前線の配置も(4バックとは)異なるなか、実戦経験も少ないですし、そういった意味では今回は型作りへの、まだまだ成長の余地があるテストだったと思います」

 スコアレスドローに終わった。ただ、全員の意思を共有して戦えたことに「上手くいかなかったことは見当たらなかった」とも語った。

「新たなチャレンジなので、試合を通して、手探りのところはあったと思います。やっていくなかで相手にフィットさせていった部分もありました。あまり上手くいっていなかった、というところは見当たらなかったかなと。ただ、相手が異なれば、それも変わってきたはずです。今日の試合に関して言えば、いい形で進められたと思います」

 3バックと4バックの併用。目指すはそういった戦い方だ。対戦相手や状況に応じて使い分けられれば、日本にしかない「武器」になりうる。

「やれれば大きいと思います。戦術的な武器にもなる。相手ありきなので、自分たちが優位な形に持っていく意味で、3バックと4バック、両方できるのは大きいことだと思います」

 吉田麻也不在のなか、3月シリーズに続いてキャプテンマークを巻いた。自身のプレーについては「全然でした」と振り返ったが、チームの向かうべき指針を示せたことに一安心していた。

取材・文:塚越 始
text by Hajime TSUKAKOSHI

Posted by 塚越始

Ads

Ads