×

【日本代表│戦評】3バックというより5バック。最後は4バックに変更も…

先発した日本代表の本田は決定機をものにできず。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA

 試合終了後、ブーイングの嵐。桜井和寿とGAKU-MCが”主役”に。

[キリンチャレンジカップ]日本 0-2 ガーナ/2018年5月30日/日産スタジアム

 どしゃぶりの横浜。FIFAワールドカップ・ロシア大会に向かう壮行試合の位置づけで臨んだ一戦、日本代表がガーナ代表に0-2と完敗を喫した。

 ヴァヒッド・ハリルホジッチ前監督の電撃解任を受けて、西野朗監督が就任して迎えた初陣であり国内最終戦。指揮官が名言していたとおり、3バック(3-4-2-1)の布陣でスタートしたものの、ガーナのサイドアタックに対応するため、ほぼ5バックで戦う展開を強いられた。

 そうなると、前線に厚みを出せない。センターフォワード(CF)の大迫勇也は孤立気味に。選手間の距離感が悪く、宇佐美貴史、本田圭佑がCFと絡んで崩しシーンはほぼ皆無。何度か大迫を起点にカウンターからチャンスを作り出したものの、連動性は感じられなかった。

 すると次第に先発23.3歳と若いガーナの躍動感溢れるアタックに押し込まれ、直接FKとPKで2失点を喫した。

 問題なのはその内容だ。ワールドカップ本番ではそういった展開もある意味想定していた、とは言えないような後手を踏む戦いが続いてしまった。

 76分に井手口陽介が投入されると、4バック(4-2-3-1)にシステムを変更し、劣勢を挽回しようと試みる。運動量が落ちて守備を固める相手に、交代出場の柴崎岳、岡崎慎司、武藤嘉紀らが好機を作り出したものの、ゴールを割れなかった。

 試合後に壮行会があるものの、後半途中の70分頃からスタジアムをあとにする観客の姿が見られた。不安ばかりが募る内容に終わり、西野監督率いる日本代表は厳しい船出を強いられた。

 そして壮行セレモニーでは、ミスター・チルドレンの桜井和寿とGAKU-MCによるユニット、ウガスカジーが登場。日本代表公式ソングを歌い、皮肉なことに、このミニライブがこの日もっとも盛り上がった。

 西野監督はこの試合を受けて、5月31日午後4時から、ワールドカップに臨む23人を発表する。その後、ロシア大会に向けて日本を発ち、6月9日にスイス代表(ルガーノ)、12日にパラグアイ代表(インスブルック)との親善試合2戦を行ない、19日にグループリーグ初戦のコロンビア戦に臨む。

文:サカノワ編集グループ

Ads

Ads