×

日本代表FW中村敬斗がスタッド・ランスの練習復帰「休養期間を終え、今朝戻ってきた」

中村敬斗 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

「適切なプロトコルを経て練習に復帰します」

 フランス2部リーグのスタッド・ランスは9月11日、クラブ公式サイトでサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)の中村敬斗(Keito NAKAMURA)がトレーニングに復帰したと発表した。

 クラブは「これからクラブとテクニカルスタッフのもと適切なプロトコルを経て、日本代表選手は復帰します」「7月中旬から欠場していた中村敬斗は休養期間を終え、今朝、レイモン・コパ・センターに戻りました」と報告。続いてチームメイトにも、スタッド・ランスのために戦うと誓ったと伝えている。

「日本代表選手はレッド&ホワイト(スタッド・ランス)に復帰し、クラブ幹部、スタッフ、チームメイトに対し、クラブでのこれまでの2シーズンと同様、プロ意識と野心を持ってランスのユニフォームを守るという完全なコミットメントを改めて表明しました。スタッド・ランスは今シーズン残り試合、背番号17の才能を再び頼りにできることを喜んでいます」

 中村はクラブに病気であるという診断書を提出したとして、これまで活動に参加せずにいた。さらに自身のSNSからスタッド・ランスでの写真を全て削除し、移籍を希望していることを仄めかしてきた。

 しかし現地メディアによると、クラブは一貫して放出を拒否。スペイン1部ビジャレアルCFからの1800万ユーロ(約31億円)のオファーがあったと噂されるが、スタッド・ランスは受け入れなかった。さらにはトルコ1部ベシクタシュJKも1500万ユーロ(約26億円)での獲得を検討していると言われてきたが、話は進展せずにいた。

いま読まれています>>【アメリカ戦 通信簿・採点】長友佑都ら3選手に最低点「1」。及第点は…│サッカー日本代表、米国遠征ノーゴールに終わる

 スタッド・ランスには9月シリーズの日本代表アメリカ遠征に帯同した関根大輝が所属している。チームは2025-26シーズン、2勝1分1敗でリーグ5位につけている。