×

【日本代表】久保→佐野→南野! ガーナから電光石火の先制ゴール

ガーナ相手に日本代表の南野拓実が先制ゴール!写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

デザインされたセットプレーからもチャンスを作る。

[キリンチャレンジ杯]日本代表 ― ガーナ代表/2025年11月14日19:20/豊田スタジアム

 北中米ワールドカップ(W杯)まであとちょうど6か月と迫るなか、キリンチャレンジカップ11月シリーズ初戦、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)がガーナ代表との一戦、南野拓実のゴールで先制に成功した。 

 日本は森保一監督が記者会見で語っていたように、10月のブラジル代表から歴史的初勝利を収めたメンバー主体でスタート。鈴木彩艶不在のGKには早川友基、別メニュー調整の続く鎌田大地に代わって田中碧が起用された。

 立ち上がりから日本がボール保持率で上回る。しかし、フィジカルの強いガーナのプレッシングからの速攻にも気を配る展開になる。

 それでも日本がガーナのスピードと強度に慣れてきた16分、先制点が決まる。佐野海舟のボール奪取から、こぼれ球を久保建英が再び佐野へリターン。持ち上がった佐野が左に展開し、駆け込んだ南野が右足で突き刺してみせた。目の覚めるような電光石火の一撃だった。

 森保一監督率いる日本代表は、デザインされたセットプレーからも何度かチャンスを作り出している。

いま読まれている記事>>ドジャース大谷翔平が全米初の快挙!!「最初の2年連続でMVP&優勝」MLB・NBA・NFL・NHLで前例なし

 FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ガーナ73位(アフリカ14位)。いずれも北中米W杯の出場権を獲得している。