【PHOTO】新10番安部、新加入FW伊藤、新主将の内田…史上初のアジア連覇へ鹿島ACL本大会行き決定
-
写真01
16分に新加入の伊藤(15番)が先制点をマーク。鹿島が試合の主導権を握る。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真02
鹿島のスターティングメンバー。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真03
伝統の背番号10番を受け継いだ安部(中)。新シーズンの飛躍が期待される。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真04
永木(6番)は攻守に渡って鹿島の中盤を支えた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真05
24分に同点とされた鹿島はその8分後に山本(16番)のゴールで再びリードを奪う。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真06
ドリブルで突破を図る土居(8番)。相手を交わす技術はさすがだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真07
チームに勢いを付ける先制点をゲットした伊藤。レギュラー獲得へのアピールとなった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真08
ミスもあったが、ダイナミックな突破から攻撃のチャンスを作った安西(22番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真09
不動のレギュラーだった昌子、植田が抜けたCB。若手の町田(28番)にとって先発出場のチャンスだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真10
激しい守備で最終ラインを引き締めたチョン・スンヒョン。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真11
PKを含む2得点を挙げたセルジーニョ(18番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真12
鹿島は土居(右)、レオ・シルバ(中)らが中盤を制し、ゲームを支配した。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真13
遠藤(25番)は72分からプレー。高い技術に裏付けされた安定感のあるプレーを披露。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真14
レオ・シルバ(右)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真15
内田(中)は週末のリーグ戦に向けて温存? キャプテンの雄姿は見られなかった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA















Posted by 徳原 隆元
しゃべり場
語り合わない?