【PHOTO】小林悠、知念慶、ダミアン…川崎攻撃陣が牽引し執念のドロー
-
写真01
相変わらずのハイレベルなパスセンスで川崎を牽引した中村(14番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真02
8分、小林(右)のゴールで川崎が先制。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真03
果敢なドリブル突破からチャンスを演出した齊藤(19番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真04
分厚い守備網を敷いた蔚山。家長(41番)はスペースのない前線でチャンスを作ろうと試みたが決定的な仕事はできず。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真05
セットプレーの際には積極的な攻撃参加を見せた谷口(5番)。ただ、守備面では蔚山攻撃陣に劣勢となる場面があった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真06
的確なパスで中盤の底からチームを支えた大島(10番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真08
積極的な攻撃の姿勢を見せた右SBの馬渡(17番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真07
田中(25番)は守備面で貢献も、リードを許した展開により前半で交代となった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真09
プレーに勢いがあった登里(2番)だったが、90分間でパフォーマンスが安定していなかったのが残念だった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真10
奈良(3番)はパワーを武器に蔚山の攻撃を防いだが、守備の要であるCBとして2失点は悔やまれる結果だ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUH)
-
写真11
川崎は後半に入ってFWの知念、L・ダミアンを投入。小林(11番)はサイドに回り中央へのラストパスを供給。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真12
後半から登場した知念(20番)。期待に応え82分には同点ゴールをマークした。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真13
パワープレーで蔚山守備陣に挑んだL・ダミアン(9番)。2点目は知念の得点と記録されたが、力強いプレーでチームを活性化させた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真14
終盤に同点とした川崎はさらに勢いづく。だが、逆転ゴールを奪うことはできなかった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真15
終盤の猛攻も実らず引き分けに終わった川崎。それでも勝点1をもぎ取ったことは評価できる。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA















Posted by 徳原 隆元
Ads
おすすめの記事

トピックス・ニュース
【J1対戦カード観客数ランキング】3位横浜FM-浦和、2位FC東京-京都、1位5万6131人は…。トップ20位、会場は埼スタ、日産ス、国立など6つ

トピックス・ニュース
【川崎】初のACL制覇へ、思い出される長谷部茂利監督のあの言葉「『いずれ獲れる』と思っているクラブはタイトルを獲れない。クラブ一丸で、必ず勝つ。次はない。そのライン上にいる」

トピックス・ニュース
【川崎】「まずは路上から」大久保嘉人が明かした中村憲剛と約束した引退後の仰天プラン

トピックス・ニュース
【G大阪】背後に小林悠…GK石川慧のミスに片野坂監督「笛が鳴るまで何が起こるか分からないのがサッカー」

トピックス・ニュース
しゃべり場
語り合わない?