ジェフ千葉が「FIFA補強禁止リスト」入り。期間は『処分解除まで』
千葉サポーター 写真:松村唯愛/(C)Yua MATSUMURA
先日は甲府が一時登録されたが…。
FIFA(国際サッカー連盟)は9月30日付で、「選手登録禁止リスト」(FIFA Registration Ban List)にJ2リーグのジェフユナイテッド市原・千葉(JEF United Ichihara Chiba)を掲載し、公式サイトで公開した。罰則期間は「処分が解除されるまで」となっている。
FIFAの「選手登録禁止リスト」は、各国・地域サッカー協会、クラブ、選手、代理人が情報を共有して、どのクラブが新規選手の獲得資格を持たないかを確認できる仕組みになっている。
このほどヴァンフォーレ甲府が9月26日付で掲載されたが、その後、ブラジルのクラブとの移籍金に関する問題を解消。同リストからすでに削除されている。
過去にはJ2リーグのジュビロ磐田が2022年、ブラジル人選手の移籍金支払いを巡り、FIFAから二度の移籍期間の登録禁止処分を受けていた。
千葉は現在、J2リーグ3位。首位の水戸ホーリーホックから勝点3差。
いま読まれています>>【サッカー日本代表への推薦状】継続か、刺激か。鹿島FW鈴木優磨の大抜擢はあるか。パラグアイ、ブラジルと10月対決へ
これまで2026シーズンの加入内定選手は発表されていない。