【最新移籍リスト】元日本代表の水野晃樹、元U-20代表主将の坂井大将、元浦和守護神の加藤順大ら計29人掲載
		 京都のGK加藤順大。(C)SAKANOWA
			京都のGK加藤順大。(C)SAKANOWA
		
石櫃洋祐、馬場賢治、青山直晃は引退を決断。
日本サッカー協会(JFA)は2月2日、最新の移籍リストを公表した。リスト掲載のタイミングによっては、すでにその後、移籍先や進路が決定している場合もある。
元日本代表の水野晃樹(前・SC相模原)、2017年U-20ワールドカップに臨んだU-20日本代表のキャプテンを務めた坂井大将(前・大分トリニータ)、浦和レッズの元守護神である加藤順大(前・京都サンガ)ら、実績のある計29選手の名前が並ぶ。
下記が移籍リストの選手。いずれのクラブも、下記選手と移籍に関する交渉を行うことができる。
◆移籍リスト◆(2月2日)
選手名 生年月日 最終所属クラブ 
荻野 広大 1997/5/2 京都サンガF.C. 
服部 航平 2000/8/22 京都サンガF.C.
下畠 翔吾 1992/5/8 いわてグルージャ盛岡 
摂津 颯登 1996/10/5 モンテディオ山形 
相澤 祥太 1996/4/19 ロアッソ熊本 
越智 亮介 1990/4/7 FC今治 
阪田 章裕 1984/5/16 福島ユナイテッドFC 
橋本 拓門 1991/4/11 福島ユナイテッドFC 
大畑 拓也 1990/5/28 藤枝FC
城森 康誉 1994/7/11 藤枝MYFC
加藤 順大 1984/12/11 京都サンガF.C. 
小池 大喜 1996/12/8 ブラウブリッツ秋田
レナン・カルヴァーリョ・モッタ京都サンガF.C. 
竹嶋 裕二 1999/6/11 愛媛FC 
清川 流石 1996/7/20 愛媛FC
小林 智光 1995/5/30 ガイナーレ鳥取 
西山 雄介 1994/9/18 ガイナーレ鳥取 
Arenas Serigio 1989/3/11 鈴鹿ポイントゲッターズ
小口 大司 1995/9/8 鈴鹿ポイントゲッターズ 
橋口 拓哉 1994/9/27 FC岐阜 
咸 泳俊 1997/5/4 FC岐阜 
会津 雄生 1996/8/1 FC岐阜 
立花 歩夢 1995/11/4 SC相模原 
梶山 幹太 1998/4/24 SC相模原 
水野 晃樹 1985/9/6 SC相模原 
服部 一輝 1995/3/16 カマタマーレ讃岐 
柳田 健太 1995/12/27 カマタマーレ讃岐 
河野 広貴 1990/3/30 東京ヴェルディ 
坂井 大将 1997/1/18 大分トリニータ 
■下記の選手は移籍リストから抹消しました。 
選手氏名 生年月日 最終所属クラブ 
備考 
岩沼 俊介 1988/6/2 AC長野パルセイロ 
FCマルヤス岡崎へ移籍 
石櫃 洋祐 1983/7/23 京都サンガF.C. 
引退 
大谷 真史 1994/6/14 いわてグルージャ盛岡 
Criacao Shinjukuへ移籍
原山 海里 1997/11/1 いわてグルージャ盛岡 
ヴァンラーレ八戸フットボールクラブへ移籍 
吉田 直矢 1994/12/20 いわてグルージャ盛岡 
ヴェルスパ大分へ移籍 
三村 真 1989/3/30 ファジアーノ岡山 
テゲバジャーロ宮崎へ移籍 
チェ・ジョンウォン 1995/8/16 ファジアーノ岡山
水原三星ブルーウィングス(韓国)へ移籍 
川森 有真 1993/2/1 鹿児島ユナイテッドFC
鈴鹿ポイントゲッターズへ移籍 
田中 奏一 1989/6/27 鹿児島ユナイテッドFC
奈良クラブへ移籍 
和田 凌 1995/7/5 鹿児島ユナイテッドFC 
サガン鳥栖へ移籍 
藤澤 典隆 1988/8/23 鹿児島ユナイテッドFC 
沖縄SVへ移籍 
平出 涼 1991/7/18 鹿児島ユナイテッドFC
2021/1/31 2020/12/22 ラインメール青森FCへ移籍 
馬場 賢治 1985/7/7 鹿児島ユナイテッドFC 
引退 
青山 直晃 1986/7/18 鹿児島ユナイテッドFC
引退 
枝本 雄一郎 1988/8/6 鹿児島ユナイテッドFC 
藤枝MYFCへ移籍 
João Gabriel 1996/2/12 鹿児島ユナイテッドFC 
栃木シティフットボールクラブへ移籍
注目記事:リバプール南野拓実がサウサンプトンに電撃期限付き移籍へ。その背景とは?
[文:サカノワ編集グループ]
 
                    


