【日本代表】ブラジル戦、スタメン予想。久保建英は先発か。森保監督のコメントから読み解く
ブラジル代表戦での森保監督から読み解く日本代表のスタメン予想。(C)SAKANOWA
上田綺世、鎌田大地、佐野海舟…今回のベストメンバーでスタートか。
[キリンチャレンジ杯]日本代表 – ブラジル代表/2025年10月14日19:30/東京スタジアム
北中米ワールドカップ(W杯)まで8か月、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が10月シリーズのキリンチャレンジカップ2025第2戦、ブラジル代表と東京スタジアムで対戦する。
最新のFIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ブラジル6位(南米2位)。
森保一監督の試合前日の記者会見を踏まえ、日本代表のスタメンを予想したい。
指揮官は左足首に不安を抱える久保建英の起用を明言。しかし出場時間は限定的ということだが、試合の行方が決まっている終盤ではなく、先発での起用が有力視される。
現状のベストメンバーで挑むと予想される。FW上田綺世、MF鎌田大地か堂安律、久保建英、中村敬斗、堂安か伊東純也、佐野海舟、田中碧か鎌田、DF鈴木淳之介か瀬古歩夢、谷口彰悟、渡辺剛、GK鈴木彩艶――。選手のコンディションによっては、南野拓実、相馬勇紀の起用、さらには安藤智哉の大抜擢もあるか。
一方、もしかすると、システムは3-4-2-1ではなく、4-2-3-1でのスタートもあり得る。
4バックの場合は>>【日本代表】ブラジル戦4バック構想。トップ下に久保建英、右MFに堂安律or伊東純也、ボランチに鎌田大地&佐野海舟の共存が可能に
ブラジル代表はむしろ交代で出てくる選手たちのモチベーションもすさまじい。森保監督には、過去2分11敗と一度も勝てずにいる王国に対し、本気で勝とうとする采配を期待したい。