【PHOTO】永井謙佑、久保建英、橋本拳人…FC東京勢が”ナイスショット”も多めの展開に
-
写真01
試合前、ウォーミングアップする久保。期待の新星がついにフル代表にデビューする時が来た。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真02
日本代表のスターティングメンバー。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真03
19分、永井(13番)のゴールで日本が先制。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真04
激しいマークを受ける堂安(21番)。躍動感あるプレーを武器に相手守備網を何としても崩そうとする積極的な姿勢が光った。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真05
強引なまでにエルサルバドル守備陣に挑んだ南野(9番)。あとはゴールが欲しかった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真06
ゲームメーカーとしてプレーした小林(25番)。攻守に渡って安定感のあるプレーを披露。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真07
中盤の底で相手の攻撃の芽を摘んだ橋本(6番)。アグレッシブな攻撃陣を活かすためにもいまの日本にとって重要なポジションだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真08
日本は41分、先制点に続き永井(左)が再びゴール。2-0とエルサルバドルを引き離す。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHA
-
写真09
高いボールキープ力を活かして攻撃をリードした原口(8番)。欲を言えば縦への突破がもっと見たかった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真10
そのときは67分だった。ついにフル代表のピッチに立った久保(27番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真11
久保(27番)がボールを持てば何かが生まれる。スタジアム全体が期待感に包まれた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真12
スルーパスを出す久保(27番)。そのプレーは冷静でチャンスとみるや大胆な突破を見せた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真13
59分からピッチに立った大迫(15番)。ポストプレーの安定感は抜群。前線のエースとして得点力に磨きをかけたいところだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真14
スライディングタックルを交わし前線へと攻め上がる中島(11番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真15
3バックを試し、久保もデビューさせた。森保監督はチームをさらなる高みへと導けるか。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA















Posted by 徳原 隆元
Ads
おすすめの記事

トピックス・ニュース
久保建英が明かす活躍の秘訣「パッと頭に浮かんだ」アルグアシル監督の言葉とは?レアル・ソシエダで1得点・1アシスト、ジローナ撃破!

トピックス・ニュース
【浦和】本家CLを経験した酒井宏樹が語るACLの重要性「世界から見たら日本のリーグは本当に小さい」

トピックス・ニュース
【日本代表】全選手ひと言寸評、『得たもの』。吉田麻也&板倉滉、いい関係を築ける予感。4-3-3は練習していなかった│10-0ミャンマー戦

トピックス・ニュース
日本代表の久保建英が右大腿部を傷めて交代。雹や豪雨が降る荒天のなか、レアル・ソシエダがアラベスに1-0勝利

トピックス・ニュース
しゃべり場
語り合わない?