【PHOTO STORY】伊東純也を筆頭に、 柏、千葉…それぞれが示した2018シーズンの可能性
-
写真01
千葉のメンバー(ちば銀カップより)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真02
激しい空中戦を見せる為田と小泉(8番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真03
千葉一筋7年目、背番号10をつけて2シーズン目を迎える町田。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真04
山﨑のディフェンスを突破する矢田(20番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真05
江坂にスライディングタックルを仕掛ける熊谷(18番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真06
前線にパスを放つ増嶋。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真14
鋭いドリブル突破からチャンスを演出した伊東(14番)し、チームを勝利へと導いた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真07
1失点を喫したものの中谷(4番)を中心とした柏ディフェンスは安定感があった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真08
中盤で千葉の攻撃を食い止める大谷(7番)。精神的支柱として柏を牽引する。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真12
ベテランの佐藤(7番)は後半からプレー。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真09
46分、ゴールラッシュの口火となる先制点をマークしたクリスティアーノ(9番)がアシストをした伊東を向かい入れる。ここからゴールラッシュが始まった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真10
左SBとして先発出場を果たした亀川(39番)。前線への効果的なパスが光った。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真11
千葉の得点源ラリベイ(9番)は柏の激しいマークの前に不発。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真13
ナンバー8対決。清武と小泉が争う。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真15
柏は69分にベテランの細貝(37番)を投入。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真16
4-1の完勝でちばぎんカップを制した柏。カップを受け取る大谷(左)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真17
MVPは1G3Aの伊東が獲得。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真18
サポーターに挨拶をする柏の選手田たち。ACLに続き実戦をこなす柏はチームの仕上がり具合が早いようだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真19
試合後、サポーターの声援に応える中谷(左)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
写真20
古巣の柏サポーターへ挨拶をする増嶋。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA




















Posted by 徳原 隆元
しゃべり場
語り合わない?