【U-20W杯】船越監督が明かす前回選手からのメッセージ「勝負は一瞬。華やかな舞台だが、非常に残酷でもある」。U-20日本代表、28日エジプトと初戦
U-20W杯開幕! U-20日本代表の船越監督は、これまでの準備に手応えを得ていた。(C)SAKANOWA
「ケガ人はなく、明るく元気に前向きに練習に取り組んでいます」
[U-20W杯]日本- エジプト/2025年9月28日5:00(現地27日)/エスタディオ・ナシオナル
チリで開催されるU-20ワールドカップ(U-20W杯)に臨むU-20日本代表の船越優蔵監督が9月26日、オンライン取材に応じ、U-20エジプト代表とのグループステージ初戦に向けて抱負を語った。
チームはパラグアイでの調整を経て現地入りし、チリは昼夜の寒暖差が大きいという。船越監督は「非常にいい環境で、グラウンドなど環境面、食事は申し分ありません。選手たちもケガ人はなく、明るく元気に前向きに練習に取り組んでいます」と、順調に準備できていると頷いた。
また、2023年の前回アルゼンチン大会後に行われた出場選手へのアンケート結果が、今大会のメンバーちと共有された。
アルゼンチン大会は初戦で勝利したあと2連敗を喫してグループステージ敗退に終わった。先輩たちからは「ワールドカップはまさに一瞬で終わる。その一瞬を大事にしてほしい」という切実なメッセージも届けられた。船越監督も「華やかな舞台だが、非常に残酷でもあるという声を選手たちには伝えています」と、その一瞬の判断が運命を左右することを強調した。
今大会のキャプテンは、RB大宮アルディージャの市原吏音が指名された。
「市原自身は明るい性格で物怖じしないのがストロングポイント。周りも見えて、全員に対して同じように積極的に接することができるところはリーダーにふさわしいです。一番慕われていて適任だと思いました」
船越監督はそのように選出理由を説明した。
関連記事>>【U-20日本代表】さあU-20W杯! 全メンバーリスト:背番号が決定、『10番』は川崎の大関友翔
目標は「優勝」。チーム全員が一丸となって勝利のために結束できれば、決して不可能ではないはずだ。