【日本代表】森保監督の記者会見から読み解くガーナ戦スタメン予想。久保建英、上田綺世、堂安律が先発に。鎌田大地は間に合わず、遠藤航と佐野海舟のボランチコンビか
ガーナ戦での森保監督のコメントから読み解く日本代表のスタメン予想。(C)SAKANOWA
FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ガーナ73位(アフリカ14位)。
[キリンチャレンジ杯]日本代表 ― ガーナ代表/2025年11月14日 19:20 /豊田スタジアム
サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が11月シリーズのキリンチャレンジカップ初戦、14日にガーナ代表と豊田スタジアムで対戦する。森保一監督の試合前日の公式記者会見から、スタメンを予想したい。
FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ガーナ73位(アフリカ14位)。
◎スタメン予想
FW上田綺世 / MF南野拓実、久保建英、佐野海舟、遠藤航(田中碧)、中村敬斗、堂安律 / DF鈴木淳之介、谷口彰悟(板倉滉)、渡辺剛 / GK早川友基
森保一監督はスタメンについて問われると、「まだ確定していない」と前置き。そのうえで「(4-3の勝利を収めた)ブラジル戦のスタメンを中心に考えていきたい。必然的に一人(GK鈴木彩艶)は替わり、何人を変更するかは、対戦相手を踏まえ、今日の練習のあと判断したい」と語った。
鎌田大地は12日に続いて試合前日も別メニュー調整となり、全体練習には参加しなかった。一方、左手の複合骨折を負った鈴木彩艶が不参加となったゴールキーパーの起用について、「まずは早川(友基)がファーストチョイスかなと考えています。そこは練習を見て最後に決めたい」と語った。
ボランチは、前回負傷により不在だったキャプテンの遠藤航が入り、佐野海舟とのコンビが実現するか。あるいは「守備的+パサータイプ」のセットで、田中碧の起用もあるか。
また、3バックのセンターは、指揮官の言葉通りであれば谷口彰悟が入ることになる。遠藤と同じく前回負傷で不参加だった主力組である板倉滉の先発があるのかも注目点の一つになる。
4バック案>>【日本代表】ガーナ戦スタメン予想・4バック案、W杯に向けて遠藤航の最終ライン起用を進めたい
日本代表はこのあと中3日の11月18日、国立競技場でボリビア代表と対戦する。




