【ベトナム戦直前情報】指揮官「主力組」に懸けた。中2日、出場停止以外は変更なし
ベトナム戦は北川が最前線に入る。南野との2トップもあり得るか。(C)SAKANOWA
森保監督の信頼の表われ。再びセットプレーがカギに。
[アジアカップ 準々決勝] 日本- ベトナム/2019年1月24日(日本時間22時)/アール・マクトゥーム・スタジアム
UAEアジアカップ準々決勝、日本代表は3日前のサウジアラビア代表戦(〇1-0)に臨んだメンバーから、出場停止の武藤嘉紀に代わって北川航也が入った以外、先発10人変更なしという顔触れに。森保一監督が信頼するメンバーが連戦で、スタートからピッチに立つことになった。
FIFAランキングは日本が50位、ベトナムは100位。AFC内では日本が3位、ベトナムは17位。
日本はサウジアラビア戦から中2日とあって、好パフォーマンスを見せたグループステージ3節ウズベキスタン戦(〇2-1)のメンバーが入ってくるものと見られた。
しかし、森保監督はAチームとBチームに分けて、基本的に編成。右臀部を痛めている大迫勇也はベンチスタートに。それ以外は、サウジアラビア戦に臨んだ「Aチーム」をそのまま、今回も起用する判断を下した。
決勝までをいかに戦い切って優勝するか――。そういった話題も出るなか、指揮官はあくまでも目の前の試合に勝つ「一戦必勝」のスタンスを強調する形をとった。
ベトナムはスピードのあるパスで打開する地上戦を得意とする。個々の力関係を考えれば、真っ向勝負で挑んでいっても面白いかもしれない。また、サウジアラビア戦では柴崎岳のコーナーキックに冨安健洋がヘッドで決めたゴールが決勝点になったが、今回も日本のほうが体格差で勝るだけにセットプレーは貴重な得点源になる。
森保監督が兼任するU-21日本代表(現・U-22)が昨年のアジアカップグループステージ3節、0-1でベトナムに敗れている。その時のインパクトも、今回の先発メンバーの人選に影響したと言える。
目標はアジア制覇。頂点に立つには、目の前の戦いに一つずつ勝つしかない――そのためには「主力組」の力が不可欠だとピッチに送り出した森保監督だが、どのような展開になるか……。
文:サカノワ編集グループ