広末涼子さん逮捕、若狭弁護士「人間は感情の動物」として心の中の「魔物」について考察
広末涼子さん 写真:2022 TIFF/アフロ
ユーチューブで「何が起きたのか」と題して見解を語る。
タレントの広末涼子さんが静岡県内の病院で職員に対して暴行を起こして逮捕されたことを受けて、所属事務所の株式会社R.Hは4月8日、この事実を認めて謝罪した。
同社のホームページでは、「広末涼子の逮捕について」として、「このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました」と報告。同日、本人が運転する乗用車が交通事故を起こし、搬送先の病院で「一時的にパニック状態」に陥り、医療関係者にケガを負わせてしまったとしている。
同社は「被害に遭われた方をはじめ、関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、心より深くお詫び申し上げます」と謝罪をしている。一方、捜査中であるため「詳細の公表は差し控えさせていただきます」として、当面の芸能活動を自粛するということだ。そのため、関係者やファンにも謝り、「今後の対応につきましては、誠意をもって取り組んでまいります」と方針も示している。
こうした発表や報道を受けて、弁護士の若狭勝氏は同日、ユーチューブ「若狭勝 ニュース善悪のジャッジ」で、「【広末涼子 】傷害罪で逮捕、何が起きたのか」と題した動画を公開した。弁護士として多くの人と接してきた若狭氏だが、「人間は感情の動物」として、心の中に誰でも「魔物」が潜んでいると見解を語る。
それは人それぞれ大きさや性質が異なり、普段目には見えないもの。それが心の中で増大すると、時に「理解のできない行動に及ぶことがあります。その一つが犯罪です」と考察していた。
若狭氏はこの交通事故が、どのように起きたかも関係しているのでないかと見ている。また、コメント欄には、とはいえ、それを律するのが「理性」「道徳心」であるのでは……などの意見も書き込まれている。
バランスが少し崩れた時、感情のコントロールをできるかどうか。様々なことを考えさせられる事件にもなっている。