横浜FMにも刺激! トッテナムEL優勝でFOXニュース「アンジェ・ポステコグルーは、疑念を抱く人たちが間違っていたと証明することでキャリアを築いてきた」
ヨーロッパリーグを制したトッテナムのポステコグルー監督。写真:AP/アフロ
2シーズン目で勝つ、という“公約”を果たす。
[EL決勝]トッテナム 1-0 マンチェスター・U/2025年5月22日(現地21日)/サン・マメス スタジアム
UEFAヨーロッパリーグ決勝、トッテナム・ホットスパーFCがFWブレナン・ジョンソンのゴールを守り切り1-0でマンチェスター・ユナイテッドに勝利を収めて、41年ぶり(当時・UEFAカップ)三度目の優勝を果たした。スパーズにとっては2007-08シーズンのイングランド・リーグカップ(現・カラバオカップ)以来、17年ぶりの主要タイトル獲得に。
シュート数3本(枠内1本)対16本(6本)と劣勢を強いられながらも1点を守り切っての勝利に。元横浜F・マリノス指揮官であるアンジェ・ポステコグルー監督は「2年目で必ず勝つ」と宣言していたなかで結果を残した。
『FOXニュース』はポステコグルー監督がスパーズで置かれてきた境遇をレポート。「シーズンを通して嘲笑されてきた」というなかで、オーストラリア出身の監督として、初めてヨーロッパカップ戦を獲得したと伝えている。
クラブチームを率いては、横浜F・マリノス、セルティックFCに続いて、3チーム連続でのタイトル獲得に。同メディアは「結局のところ、アンジェ・ポステコグルーは、疑念を抱く人たちが間違っているのだと証明することでそのキャリアを築いてきた」と称賛している。
トッテナムはこの優勝で、来季2025-26シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。だが、指揮官が解任される可能性が常に報じられてきた。プレミアリーグではあと1試合を残し、マンチェスター・ユナイテッドの16位を下回る17位と残留圏でギリギリでフィニッシュすることが決まっている。
ポステコグルー監督は試合後、「このチームはまだ構築中です。若く経験を積む必要があると言ってきました。来季チャンピオンズリーグに出場することになります。私が今季やろうとしていたことは、4年、5年、6年と成功できるチームを作ることでした」と、このELのタイトルをベースに、よりステップアップできるはずだと語っている。
関連記事>>鎌田大地のパレス グラスナー監督、トッテナム ポステコグルー後任候補に
横浜FMには今も数多くの元・教え子たちがいる。厳しい状況に置かれた日本の古巣にも刺激を与える朗報になったはずだ。