【移籍】川崎の日本代表FW山田新がセルティック加入へ「近づいている」
川崎の山田新 (C)2025 Asian Football Confederation (AFC)
昨季J1リーグ19ゴールを記録、古橋亨梧の後継者として期待。
川崎フロンターレに所属し、現在サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)として東アジアE-1選手権に臨んでいるFW山田新(Shin YAMADA)が今夏のマーケットで、スコットランド1部セルティックFCへの移籍に近づいている。
25歳の山田は昨シーズンJ1リーグ38試合・19得点と活躍。今季はこれまで20試合・2得点。川崎U-15、U-18を経てトップチームに昇格している。
『スコティッシュ・サン』は7月7日、セルティックが「二人のストライカー獲得を検討している」とレポート。その一人が山田であり、「獲得に近づいている」ということだ。
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督は「キョウゴに続いて、ニコラス(キューン)も去るかもしれない」と、昨冬の古橋亨梧の退団後、前線を補強ポイントに挙げてきたそうだ。そこで浮上したのが山田で、古橋の後継者として期待されている。
山田は7月8日の香港代表戦で日本代表デビューを果たした。国内組のみで挑んでいる東アジア選手権だが、このあと12日に中国代表、15日に韓国代表と対戦する。
セルティックにはこのほど、アルビレックス新潟に所属していたDF稲村隼翔が加入している。
関連記事>>【移籍】湘南の21歳 日本代表DFが「格安」でデンマーク強豪コペンハーゲンへ
現在、日本人選手では他に、前田大然、旗手怜央が所属している。