【日本代表×メキシコ代表スタメン&展望】左SBに中山雄太、4-2-3-1でスタート。南野拓実、長友佑都が先発落ち
		 (C)SAKANOWA
			(C)SAKANOWA
		
メキシコはラウル・ヒメネスら!日本の先発の平均年齢は26.9歳。FIFAランキングは日本27位、メキシコ11位。
日本代表(SAMURAI BLUE)対メキシコ代表が11月17日現地21時、日本時間18日5時、オーストリア・グラーツでキックオフを迎えた。日本は4-2-3-1の布陣でスタート。森保一監督の就任からちょうど2年、これまで主力を担ってきた南野拓実、そしてベテランの長友佑都が先発から外れている。一方、左サイドバックに中山雄太、トップ下に鎌田大地が起用された。
FIFAランキングは日本が27位、メキシコが11位。日本の先発の平均年齢は26.9歳、平均身長は182.5センチ、同体重は75.3キロ。23人全員では、26.7歳、180.3センチ、73.7キロ。
センターフォワードには鈴木武蔵が入り、左MFには原口元気、右MFには伊東純也が起用された。最近2試合連続で先発していた久保建英は控えに回っている。
ボランチは遠藤航と柴崎岳のコンビに。最終ラインは左から中山、吉田麻也、冨安健洋、酒井宏樹と並んだ。そしてゴールキーパーは、シュミット・ダニエルが起用された。
中山は所属しているオランダ1部リーグのPECズヴォレでは、左サイドバックとして、最近3試合連続でフル出場している。
メキシコはラウル・ヒメネスらイルビング・ロサノらが先発。先発の平均年齢は日本と同じ26.9歳。日本にとって、楽しみな上位国への挑戦となる。
立ち上がりから日本がチャンスを作り、鎌田がドリブル突破からペナルティエリア内を打開して鈴木へ惜しいクロス、原口元気が強烈なミドルを放っている。鈴木はGKギジェルモ・オチョアとの1対1を決め切れなかった。
両チームの先発メンバーは次の通り。
▼日本代表
GK 
23 シュミット・ダニエル 
DF 
16 冨安 健洋 
19 酒井 宏樹 
22 吉田 麻也 (CAP)
4 中山 雄太 
MF 
6 遠藤 航 
7 柴崎 岳 
8 原口 元気 
9 鎌田 大地 
14 伊東 純也 
FW 
11 鈴木 武蔵
▼メキシコ代表
GK 
13 ギジェルモ・オチョア (CAP) 
DF 
2 ネストル・アラウホ 
15 エクトル・モレノ 
23 ヘスス・ガジャルド 
24 ルイス・ロモ 
25 ホルヘ・サンチェス 
MF 
8 カルロス・ロドリゲス 
FW 
9 ラウル・ヒメネス 
18 オルベリン・ピネダ 
20 ロドルフォ・ピサロ 
22 イルビング・ロサノ
注目記事:【日本代表】最新の市場価格ランキング。久保建英「37億円」、冨安健洋「22億円」、3位は…
[文:サカノワ編集グループ]
 
                    



