×

【サッカー日本代表】パラグアイ戦前日、久保建英と前田大然が別メニュー

パラグアイ戦前日練習、ランニングで汗を流す日本代表の選手たち。(C)SAKANOWA

3バック、それとも4バック!?

[キリンチャレンジ杯]日本代表-パラグアイ代表/2025年10月10日 19:20 /パナソニックスタジアム吹田

 北中米ワールドカップ(W杯)まで8か月、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が10月9日、翌日のキリンチャレンジカップのパラグアイ代表戦に向けて、パナスタで前日の公式練習に臨んだ。

 久保建英が前日に続いて、前田大然も左足に張りがあるため、大事をとって別メニュー調整となった。

 トレーニングは冒頭15分間を公開。最年長39歳の長友佑都を先頭にランニングしたあと、笑顔を浮かべる選手たちはロンドで汗を流した。そのあと非公開となり、戦術面の練習が行われたと見られる。

  FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、パラグアイ37位(南米6位)。

 パラグアイ代表は北中米W杯南米予選、7勝7分4敗(14得点・10失点)の6位で本大会の出場権を獲得している。一方、アジア予選を突破した日本だが、9月のアメリカ遠征では、メキシコとスコアレスドロー、アメリカに0-2で敗れ、いずれも得点できず未勝利に終わっている。

 キャプテン遠藤航もケガで不在のなか、森保一監督によると、今回チームキャプテンは決めずに活動。ゲームキャプテンも試合ごとに任せる意向だ。他にも今回負傷により欠場している選手が多いなか、4バック(4-2-3-1か4-3-3)の採用もあり得ると予想される。

 森保監督はスタメンについて、「まず明日、勝つためにベストだと思われるメンバー編成で臨み、そのあとのブラジル戦のことを考えていきたいです」と語っている。

いま読まれている記事>>【サッカー日本代表】パラグアイ戦スタメン予想。鎌田大地ら主力組はブラジル戦で先発? 10/10(金)19:20 KICK OFF

 北中米W杯出場国同士の対戦となる日本対パラグアイ戦は、10月10日19時20分から行われる。

Posted by 塚越始