【PHOTO STORY】田中、隅田、猶本ら奮闘…中島依美が2試合連続で攻撃にスイッチを入れる
-
日本対中国001
初戦から4名を入れ替え試合に臨んだなでしこイレブン。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国002
20分、中島(7番)がドリブルで攻め上がり前線にスルーパス。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国003
中島のパスに反応した田中(11番)がシュート。これが決勝点となった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国004
田中(11番)は2試合連続ゴールをマーク。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国007
阪口(10番)は緩急のパスを駆使しゲームをコントロールした。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国005
パン・ポンをマークする中里(14番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国06
CBで先発した三宅(23番)は粘り強い守備を見せた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国006
タン・ジャリーと激しく争う万屋(20番)。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国30
慣れないCBでの出場となったがリーダーシップを発揮した鮫島(3番)。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国19
中国攻撃陣に食らいつく猶本。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国26
隅田(16番)はアンカーとして守備に奔走。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国24
鮫島(3番)と中島(7番)がワン・シュワンを囲い込む。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国23
積極的に攻撃参加をした大矢(2番)。だが守備に課題を残した。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国22
ファインセーブを連発しチームの窮地を救った池田(1番)。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国25
ゴールに迫る田中(11番)。惜しい場面が何度もあった。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国29
宇津木(6番)はSBとして78分からプレー。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国12
途中出場の岩渕(8番)がドリブル突破を見せる。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
日本対中国28
途中出場の籾木(15番)。パス、ドリブルで攻撃の起点を作った。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
-
日本対中国13
二連勝を飾ったなでしこ。高倉監督は最終戦の北朝鮮戦で初タイトルを目指す。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA



















Posted by 徳原 隆元
Ads
おすすめの記事

トピックス・ニュース
中国代表の李鉄監督が日本戦のポイントを語る。惨敗の豪州戦から「守備を整理」。カタールW杯アジア最終予選第2戦

トピックス・ニュース
【サッカー日本代表】中国戦スタメン発表。長友佑都がキャプテンで先発。注目の原大智、田中聡も抜擢。早川友基デビュー、植田直通復帰戦に!

トピックス・ニュース
【サッカー日本代表】伊東純也が感謝の復活弾、南野拓実2ゴール、仕上げは久保建英! 中国に7-0快勝。9/10対戦のバーレーンは豪州に1-0勝利

トピックス・ニュース
【中国代表】帰化組3人を大抜擢!?「すごく良い」李霄鵬監督が記者会見で状態を明かす

トピックス・ニュース
しゃべり場
語り合わない?