【クラブW杯】アトレチコ・マドリードが出場権獲得、バルサ逃す。浦和レッズなどすでに参戦決定
		 ACL2022を制した浦和の酒井宏樹。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
			ACL2022を制した浦和の酒井宏樹。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
		
横浜F・マリノスもACL優勝を果たせば獲得。UEFAのクラブランキング残り1枠はアーセナルかザルツブルク。
2025年にアメリカで開催されるクラブワールドカップ(クラブW杯)で、4月16日、スペイン1部アトレチコ・マドリードが出場権を獲得した。一方、FCバルセロナの出場がなくなった。UEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)で、両者ともにベスト8での敗退決定を受けて決まった。UEFAランキングの残り1枠は、アーセナルFCかRBザルツブルク。
アジア(アジアサッカー連盟、AFC)では、すでにJ1リーグ浦和レッズが出場権を獲得している。また今日ACL準決勝の蔚山現代FC戦に臨む横浜F・マリノスも、同大会で優勝すると出場権を得られる。
2025年のクラブW杯の出場が確定しているクラブは次の通り。
◎大陸 
国
クラブ 
備考 
◎AFC (4枠)
サウジアラビア 
アル・ヒラル 
ACL2021優勝 
日本 
浦和レッズ 
ACL2022優勝
※残す2枠はACL2023-24優勝チームとAFCクラブランキング1位からの代表
◎CAF (4枠)
エジプト 
アル・アハリ 
CAFCL2020-21・2022-23優勝 
モロッコ 
ウィダード・カサブランカ 
CAFCL2021-22優勝
※残す2枠はCAFCLの23-24優勝チームとCAFランキング1位からの代表
◎CONCACAF (4枠) 
メキシコ 
モンテレイ 
CONCACAFCL2021優勝 
アメリカ
シアトル・サウンダーズ 
CONCACAFCL2022優勝 
メキシコ 
レオン 
CONCACAFCL2023優勝
※残す1枠はCONCACAFCL2024優勝チーム
◎CONMEBOL (6枠) 
ブラジル 
パルメイラス 
コパ・リベルタドーレス2021優勝
ブラジル 
フラメンゴ 
コパ・リベルタドーレス2022優勝
ブラジル 
フルミネンセ 
コパ・リベルタドーレス2023優勝
※残す3枠はリベルタ2024優勝チームとCONMEBOLクラブランキング上位国の代表
◎OFC (1枠) 
ニュージーランド 
オークランド・シティ 
OFCCL優勝チームのクラブランキング最上位 
◎UEFA (12枠) 
イングランド 
チェルシー 
UCL2020-21優勝
スペイン 
レアル・マドリード 
UCL2021-22優勝 
イングランド 
マンチェスター・シティ 
UCL2022-23優勝 
ドイツ 
バイエルン・ミュンヘン
UEFAクラブランキング上位国
フランス 
パリ・サンジェルマン 
UEFAクラブランキング上位国
イタリア 
インテル・ミラノ
UEFAクラブランキング上位国
ポルトガル 
FCポルト 
UEFAクラブランキング上位国
ポルトガル
ベンフィカ 
UEFAクラブランキング上位国
ドイツ 
ドルトムント 
UEFAクラブランキング上位国
スペイン
アトレチコ・マドリード
UEFAクラブランキング上位国
※残す2枠はUCL2023-24優勝チームとUEFAクラブランキング上位国の代表
関連記事>>【サッカー日本代表】伊東純也への警察の事情聴取終了、GW前後にも一区切りか。「不起訴」の可能性? 虚偽報道疑惑…まだA子の動き読めず
◎開催国(1枠)
アメリカ
未定
 
                    



