×

【Jリーグ】理念強化配分金の支給額が決定。1位神戸「5.5億円」、2位は…。鹿島が4位「2.4億円」浦和が5位「1.7億円」

写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

2023・24年の順位、ファン指標により確定。

 Jリーグは2月25日、 2025年度の「理念強化 配分金」の支給額を発表した。理事会の承認を経て正式に確定する。2025年度は総額「21.6」億円が理念強化配分金として支給される。

 1位はヴィッセル神戸で5億5000万円。2023年と2024年の1位分のそれぞれ2億5000万円、ファン指標4位の5000万円を獲得した。

 2位は横浜F・マリノスで計2億9000万円。2023年の年間順位2位分の1億8000万円、2024年の同9位分の4000万円、ファン指標3位の7000万円。

 3位サンフレッチェ、4位鹿島アントラーズ、5位浦和レッズと続いている。

 発表された「理念強化配分金」の総額の順位は次の通り。

2023年(3位以内)と2024年(10位以内)の年間順位、ファン指標順位(10位以内)に支給される。

1位 神戸 5億5000万円
2位 横浜FM 2億9000万円
3位 広島 2億8000万円
4位 鹿島 2億4000万円
5位 浦和 1億7000万円
  G大阪 1億7000万円
7位 町田 1億6000万円
8位 東京V 9000万円
    川崎 9000万円
10位 FC東京 6000万円
11位 C大阪 3000万円
12位 札幌 2000万円
13位 名古屋 1000万円
計 21億6000万円

関連記事>>【最新 移籍リスト】元日本代表アタッカーなど掲載、国内外あらゆるクラブが交渉可能

 2025n年度はこの他に、「均等配分金」「ACLサポート配分金」「リーグ事業協力費」 「公衆送信権料」「商品化権料」「toto交付金」「賞金」が配分される。