【浦和】東京Vに2-0勝利、スコルジャ監督の記者会見「泰志はとても良い仕事をしてくれた。簡単なタスクではなかった」。5連勝で2位浮上!
浦和のスコルジャ監督。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI
「ただ、レッドカードが出たあとの内容には満足していません。10人になった相手に、自由にプレーさせてしまいました」
[J1 14節] 浦和 2–0 東京V/2025年5月3日15:00/埼玉スタジアム
J1リーグ14節、浦和レッズが松尾佑介のカットインからの先制弾、渡邊凌磨のミドルによる追加点で、東京ヴェルディに2-0の勝利を収めた。浦和は9年ぶりのリーグ5連勝で暫定2位に浮上した。
マチェイ・スコルジャ監督は試合後の記者会見で、「前半は非常に良かったと思います。試合をコントロールできて、2点取ることができました。さらにチャンスもありましたし、相手を自分たちのペナルティエリア付近に近づけさせず、非常にいい仕事ができていました」と振り返り、次のように続けた。
「後半は相手がよりアグレッシブに押し込んできましたが、そのなかで、上手く抑えられていたと思います。こちらのチャンスもなかったですが、相手に流れはあったもののチャンスを与えませんでした。ただ、レッドカードが出たあとの内容には満足していません。10人になった相手に、自由にプレーさせてしまいました」
指揮官は数的優位に立ったあと、「相手に退場者が出たあと、集中力が切れてしまってはいけません。これを教訓にしなければいけません」と、「集中力が落ちた」と見ていた。
「それでも失点することなく勝利を収められました。たくさんのサポーターの前で連勝できて、非常に嬉しく思っています。相手チームも立ち上がりから、浦和のサポーターが作るテンションを感じながらプレーしていて、このマジック・スタジアムの魔法を出せたと言えます。サポーターの方々とチームに感謝しています。しっかりリカバリーをして、快勝しているガンバ大阪(湘南ベルマーレに4-0)との対戦に向けて準備します」
また、サミュエル・グスタフソンに代わって先発した松本泰志のパフォーマンスについて、スコルジャ監督は「泰志は、とても良い仕事をしてくれました」と、次のように評価した。
「サミュエルがこれまで好調でしたので、泰志にとっては簡単なタスクではなかったと思います。今日はよくやってくれたと思います。相手の背後を突くランニングはとても効いていました。泰志にとって、今日はいいゲームになったと思います」
関連記事>>むむむ…FWギアクマキスが再び移籍市場に登場。かつて浦和と「合意」、メディカルチェック後に翻意
浦和は中2日の5月6日、ホーム5連戦を締めくくるガンバ大阪と対戦する。