×

【サッカー日本代表】森保監督「シュート本数を増やしていきたい」、強豪メキシコとスコアレスドロー

日本代表の森保一監督。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

「ほんのちょっとのシュートチャンスも逃さないところを、チームとして高めていきたい」

[親善試合]メキシコ代表 0–0 日本代表/2025年9月7日11:00(現地6日19:00)/オークランド・コロシアム(米国)

 北中米ワールドカップ(W杯)まであと9か月と迫るなか、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)がアメリカ・オークランドでメキシコ代表と対戦し、スコアレスで引き分けた。

 日本代表の森保一監督は試合後のフラッシュインタビューで、「デュエルや球際の戦いで優位に立てていたところがあり、そこからチャンスも作れていました。 最後決め切るところで、シュートの本数をもっと増やさないといけないところが出たと思います」と、シュートチャンスまで持ち込む回数を増やしたいと課題を挙げた。

「今日の相手はこれまでと違い強度もスピードも高かっただけに、さらに守備の強度と守備から攻撃へのクオリティを上げて、最後のほんのちょっとのシュートチャンスも逃さないところを、チームとして高めていきたいと思います」

 指揮官は一瞬の隙、限られたチャンスをモノにする重要性を強調していた。

 このあと米国の西海岸から東海岸への長距離移動を挟み、中2日でアメリカ国内ながら時差3時間あるコロンバスで、アメリカ代表と対戦する。

 森保監督は「今日のメキシコと良い強化試合ができました。アメリカ戦に向けても、チームでいい準備をして、アグレッシブにチャレンジしたいです」と意欲を示した。

 FIFAランキングはメキシコ13位、アメリカ15位、日本17位。

関連記事>>【サッカー日本代表】板倉滉が負傷交代、メキシコ代表に隙を与えず食い止めていたが…

 ホスト国との9月シリーズ2連戦、日本は日本時間9月10日8時37分から、アメリカ代表と対戦する。