×

【浦和】原口元気のベールスホット移籍が正式決定。なぜ!?深夜に発表された理由は…

浦和の原口元気(写真は天皇杯のFC東京戦)。写真:手塚大介/(C)Daisuke TEZUKA

レッズに移籍金を残す。

 J1リーグ浦和レッズは9月8日、元サッカー日本代表のMF原口元気(Genki HARAGUCHI)がベルギー2部 KベールスホットVAに完全移籍することが決まったと発表した。

 原口は1991年5月9日生まれ、埼玉県出身の34歳。180センチ・72キロ。

 これまでのキャリアは、江南南サッカー少年団 ― 浦和レッズジュニアユース ― 浦和ユース ― 浦和 ― ヘルタ・ベルリン ― フォルトゥナ・デュッセルドルフ ― ハノーファー96 ― 1.FCウニオン・ベルリン ― VfBシュトゥットガルト ― 浦和 ―Kベールスホット。

 浦和の育成組織出身選手では初となる、浦和から5大リーグに移籍した選手でもある。今季はリーグ21試合・0得点。

 原口は退団発表の際、ヨーロッパで指導者としての道を歩み、将来、浦和で指揮を執ることを目標にしていると決意を示していた。

原口元気がレッズサポーターへ1300字のメッセージ>>「僕自身は選手がファン・サポーターに謝るのはあまり好きではありません。ですが…」

 今回9月8日がベルギーの夏の移籍期間最終日のデッドラインデーだった。そうした背景もあり、この日本時間深夜、ベルギーでも夕方というギリギリでの発表となった。浦和に移籍金を残したことになる。