×

松本人志さん問題の余波か…フジテレビ謝罪、千鳥が放送差し替え後に降板を申し出る。『酒のツマミ』年内終了

フジテレビ (C)SAKANOWA

番組公式サイト「再生・改革の取り組みを進めている弊社の状況を鑑み、内容を差し替えて放送いたしました」

 フジテレビ『酒のツマミになる話』の公式サイトが10月31日、24日の番組差し替えについて謝罪した。また、その放送直後に司会を務める千鳥から降板の申し入れがあり、局内の話し合いを経て、年内での番組終了が決まったと発表した。

 24日はハロウィン企画が予定され、予告では司会の大悟さんが、この番組の発起人であった松本人志さんに似たコスプレで登場するシーンが出ていた。複数の報道では、この松本さんに扮することが何かしら問題視され(前年もしていたが放送された)、コンプライアンスを強化するフジテレビが放送直前で見送る方針を下したようだという。

 そのような背景があり、千鳥は降板の意向を伝えたと見られる。

 そうした話が出ていたなか、番組公式サイトは「再生・改革の取り組みを進めている弊社の状況を鑑み、内容を差し替えて放送いたしました」として、次のように発表している。

■公式サイトでの発表内容■
『酒のツマミになる話』終了のお知らせ

平素よりフジテレビをご視聴いただき、誠にありがとうございます。

10月24日放送予定だった『酒のツマミになる話』において、再生・改革の取り組みを進めている弊社の状況を鑑み、内容を差し替えて放送いたしました。 

その過程において、社内における連携に不十分な点があったことから、放送直前での変更となりました。 

放送を楽しみにしてくださっていた視聴者の皆様、ならびに、千鳥のお二人をはじめ出演者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

放送後、千鳥のお二人より降板のお申し出があり、社内で協議した結果、年内をもって番組を終了することとなりました。 

番組を楽しんでくださっている視聴者の皆様や、番組にご協力いただいている皆様に、心よりおわび申し上げます。

関連記事>>中居正広さん反論、デーブ・スペクター氏が的を射た指摘「守秘義務を結ぶ前に、フジ関係者は全部聞いているわけで」

千鳥のお二人に感謝を申し上げると共に、視聴者の皆様には最終回まで放送をご覧いただければ幸いです。