戦国J2全結果&次節日程:水戸が首位浮上、大宮、長崎と上位対決連戦へ。J1昇格争いは8位鳥栖までに絞られる
水戸のサポーター。写真:松村唯愛/(C)Yua MATSUMURA
磐田は7位浮上、6位仙台と勝点1差。
J2リーグは11月2日に35節の10試合が行われ、水戸ホーリーホックがヴァンフォーレ甲府に1-0で勝利し、首位に浮上した。V・ファーレン長崎はジュビロ磐田に0-1で敗れ2位に順位を落とした。
ジェフユナイテッド市原・千葉は北海道コンサドーレ札幌に5-2で勝利し3位に。さらに大宮アルディージャもブラウブリッツ秋田に5-0の快勝を収めた。
J2は残り3試合、プレーオフ圏を含めたJ1昇格争いは事実上、8位のサガン鳥栖までに絞られた。磐田、鳥栖は6位のベガルタ仙台と勝点1差。
水戸は次節にも初のJ1昇格を決められる。しかし、ここからRB大宮アルディージャ(ホーム)、V・ファーレン長崎(アウェー)と上位連戦に臨む。
35節の結果と36節の日程は次の通り。
▼11月2日(日)
いわき 3-1 藤枝
大宮 5-0 秋田
千葉 5-2 札幌
甲府 0-1 水戸
富山 1-1 愛媛
磐田 1-0 長崎
今治 3-2 仙台
鳥栖 0-0 徳島
熊本 0-1 山口
大分 1-2 山形
◎36節の日程
2025年11月8日(土)
14:00 プレド
札幌 vs 大分
14:30 ニンスタ
愛媛 vs 長崎
2025年11月9日(日)
13:00 ユアスタ
仙台 vs 熊本
13:00 富山
富山 vs 鳥栖
14:00 ソユスタ
秋田 vs いわき
14:00 NDスタ
山形 vs 今治
14:00 Ksスタ
水戸 vs 大宮
14:00 フクアリ
千葉 vs 藤枝
14:00 みらスタ
山口 vs 磐田
14:00 鳴門大塚
徳島 vs 甲府
いま読まれている記事>>【ブルージェイズ-ドジャース】WS第7戦、地上波テレビでこのあと放送。大谷翔平&山本由伸、歴史に残る死闘!
37節は23日、最終節は29日に行われる。




