【Jリーグ】日程は一旦「白紙」!全チームで合意。早くても6月以降再開に
(C)SAKANOWA
Jリーグ全クラブによる臨時の実行委員会を実施。日程プロジェクトチームを中心に再協議へ。
Jリーグの臨時の実行委員会が4月3日に急きょ行われ、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、J3は4月25日に開幕、J2は5月2日、J1は5月9日に再開と設定していたスケジュールについて、一旦「白紙」に戻すことで合意した。Jリーグ内でこのウイルス対策を扱う4つのプロジェクトチームの一つである「日程プロジェクトチーム」を中心に、改めて協議をしていく。最低でも予定していた前述の日程よりも、1か月以上を空け、早くても6月以降のリスタートとなる。
この日午前中、一般社団法人日本野球機構(NPB)とJリーグが合同で発足させた「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議が実施された。その会議後、村井チェアマン、NPBの斉藤惇コミッショナー(日本プロ野球組織コミッショナー) 、そして「専門家チーム」の賀来満夫氏(東北医科薬科大医学部)、三鴨廣繁氏(愛知医科大大学院)、舘田一博氏(東邦大医学部)がウェブを通じて記者会見を実施。
座長の賀来氏は「非常に厳しい状況。4月の開催は非常に難しい。現段階では延ばせるだけ、時間を延ばしていただきたい」と、感染者が増加するなかでの試合開催は難しいという見解を示した。
また舘田氏は「誰が感染してもおかしくない蔓延期に突入しています。1、2か月のスパンで考えなければいけない時期に入ってきている」と、耐え時であることを強調した。
これまでなんとかして開催できないかと”前向き”な発言をしてきた三鴨氏も、すべてが上手くいったとして5月下旬を目指せるものの、「現段階では先のことは誰も分からない」として、しかも今回の波が収まったとしても、第2、第3の波が「必ず来る」とも警鐘を鳴らした。
このほどリーグ全体の75パーセント以上、各チーム50パーセント以上の試合実施で、リーグが成立するということで合意した。それを実現するためのデッドラインについて、村井チェアマンは「設定するのは、終わりをいつにするのか。それが天皇杯決勝(元日)に近づけるのか、あるいは12月上旬のままにするのか。それによって変わってくる」と、そのようにシミュレーションをしていくということだ。
また、例えばルヴァンカップのトーナメント制実施など大会方式の変更についても、村井チェアマンは「現段階では細かなチューニングはあり得るが、抜本的に見直すことは考えていない」と説明した。
まず、選手、スタッフ、その家族や関係者の健康と安全を優先する。そのために、スケジュールなどを「白紙」に戻し、村井チェアマン自身も無念そうに「マインドをリセットする」と語った。
関連記事:【Jリーグ】選手への負担考慮、「長めのスパン」を空けて日程再編を目指す。新型コロナ対策連絡会議
[文:塚越 始]