×

【鹿島】1年目でブレイクした濃野公人「大卒ルーキーの選手にも刺激を与えられたかなと思う」

鹿島の濃野公人 写真提供:Jリーグ

「昨年より攻撃的なチームに。表現できるメンバーが前線に揃っている」

[J1 1節]湘南 – 鹿島/2025年2月15日15:00/レモンガススタジアム平塚

  J1リーグ鹿島アントラーズのDF濃野公人(Kimoto NONO)が2月10日、「2025 Jリーグ開幕イベント」に臨み、プロ2シーズン目に向けて抱負を語った。

 関西学院大学から加入1年目の昨季、ルーキーながら9ゴールを記録。シーズン終盤はケガで離脱したが、ベストイレブンに選ばれた。

「昨年あれだけチャンスをいただけるとは思わず、正直、驚きました。得点も決められるとは思っていませんでした。ガムシャラにと言いますか、何も考えず突っ走った1年でした。

 自信になりましたし、同じ大卒ルーキーの選手にも刺激を与えられたのかなと思っています。もちろん大卒の選手だけでなく、新たに加入してくる選手に『1年目からやってやろう』と、若い力をJリーグでも出せるきっかけになったと思います」

 シーズンを戦うなかで、濃野は鹿島で戦う責任が身についていったという。

「試合を重ねるごとに自信につながっていった実感があります。同時に鹿島アントラーズでプレーする責任も試合とともに感じています。(ルーキーだからといって)お客さん気分ではないし、タイトル獲得に向けて、自分が一番成長しなければならないという自覚は芽生えました」

 そして昨季まで川崎フロンターレを率いた鬼木達監督が古巣の指揮官に就任。昨季終盤は守備的な戦いが増えたが、もう一度、前へ向かうチームを作れたと感じている。

「昨年より攻撃的なチームになったと思います。表現できるメンバーが前線に揃っている印象です。より攻撃的なサッカーが見せられると思います。タイトルから遠ざかっていますが、タイトルを取るんだという気持ちを持った選手は間違いなく多くいます。鬼木監督はミーティングで『タイトルを獲るんだ』と口酸っぱく話しています。同じ方向に向かせるという点では、今までにはない結束力がチームに生まれていると思いますし、それに選手が応えないといけないと感じています」 

関連記事>>【湘南-鹿島】Jリーグ開幕戦へ決意! 鈴木章斗「『若さ』の走るところに注目を」、濃野公人「SBで二桁ゴール。アシストにもこだわる」

 鹿島は2月15日15時から、レモンガススタジアム平塚での湘南ベルマーレ戦で開幕を迎える。そして22日、東京ヴェルディ戦でホームのカシマスタジアムでの初陣に臨む。