×

【日本代表】サウジ戦へ森保監督が記者会見。スタメンは変更「新たなチャレンジをしてもらう」

日本代表の森保一監督。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

上田綺世、守田英正が負傷離脱。

[北中米W杯アジア最終予選 グループC 第8戦] 日本代表 – サウジアラビア代表 / 2025年3月25日19:35 / 埼玉スタジアム2002

 北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選(3次予選)、サッカー日本代表が3月25日、サウジアラビア代表戦に臨む。日本はC組6勝1分の勝点19で、予選3試合を残して、8大会連続となるW杯出場を確定。一方、サウジアラビアは2勝3分2敗の勝点9でC組3位。

 森保監督は24日の公式記者会見で、「公式戦も親善試合も関係なく、目の前の試合で勝利を目指して全力を尽くすことを、これまでもやってきました。明日のサウジアラビア戦もチーム一丸となって、アグレッシブに、選手たちにはまた新たなチャレンジをしてもらいながら、喜びを分かち合ってもらいたいと思います」と決意を示した。

 また、20日のバーレーン代表戦で先発した上田綺世、守田英正が負傷のためチームから離脱している。その二人のみならず、スタメンは入れ替えることになると明かした。

「バーレーン戦から二人がケガで離脱しています。二人以上、コンディション等を含めて変えていくことになります。勝利を目指して、チームで結果を求めて戦いたいと思います」

 ある程度の入れ替えが行われそうである。

「チーム力を上げていくためにも、誰と組んでも機能していくところ、誰が出ても勝つところで、(メンバーは)今日の練習を見て最終的に決めたいです。勝利を目指してチャレンジしてほしいと思います」

関連記事>>【サッカー日本代表】サウジ戦スタメン予想。伊東純也が満を持して先発! リベロ遠藤航も!? 1トップは…

 森保監督はそのように語った。”新たなチャレンジ”は一体、どんなことなのか。果たして、本来主要システムだった4-2-3-1への変更などもあるのか注目だ。