×

【浦和】新エース誕生の予感、松尾佑介が中央ぶち抜きループ弾! 首位の町田に2-0快勝

浦和の松尾佑介。写真:森田直樹/アフロスポーツ

デザインしたCKからホイブラーテン先制。

[J1 10節] 町田 2-0 浦和/2025年4月13日14:03/国立競技場

 J1リーグ10節、浦和レッズがマリウス・ホイブラーテンの先制弾、松尾佑介の中央突破からのループ弾で、前節を終えて首位だったFC町田ゼルビアに2-0の勝利を収めた。

 浦和はアビスパ福岡戦で足を傷めていたチアゴ・サンタナが今回メンバー外に。マテウス・サヴィオ、サミュエル・グスタフソンがスタメンに復帰し、松尾佑介がCF、渡邊凌磨がトップ下に入った。

 両チームが主導権を握ろうと争うなか、15分、浦和がコーナーキックのチャンスを得る。するとデザインされたショートコーナーから、ニアに飛び込んだマリウス・ホイブラーテンが左足アウトで合わせて、ゴールネットを揺らして先制点をもたらした。

 さらに38分、GK西川周作のフィードを渡邊凌磨がフリック。ハイラインの背後を突いた松尾が抜け出して持ち上がると、DF昌子源に競り勝ち、ループ弾で日本代表GK谷晃生の頭上からねじ込み追加点を奪った。

 ある意味、怪我の功名とも言えるかもしれないが――。新エース誕生の予感を漂わせる、スピードスターによるインパクトのある一撃が決まった。

 町田は後半開始から林幸多郎とオ・セフンを早くもベンチに下げて、藤尾翔太とミッチェル・デュークを投入。さらにパワープレーを強めて反撃するが、浦和が体を張った守備でゴールを許さず。そのままレッズが2-0で勝利を収めた。

関連記事>>【京都】浦和からレンタル中『CB宮本優太』が鹿島不敗神話を止める起点に。「常識を覆す。風穴を開けて証明した」曺貴裁監督も称賛

 浦和は3勝4分3敗の勝点13で10位。一方、町田は5勝2分3敗の勝点17で7位まで順位を落とした。