×

嵐のファンクラブ新規受付は6/2再開。コンサートの優先権(挑戦権)は? 旧会員への配慮はあるのか!?

嵐がインスタグラムなどSNSでも活動再開を発表。※ インスタグラム @arashi_5_official より

あくまでも現会員を優先したコンサートという説明だが…。

 来年春頃からのコンサートツアーをもって活動を終了すると発表したアイドルグループの嵐だが、5月6日からファンクラブの新規入会受付も一時停止となっている。

 嵐ファンクラブ会員サイトは「入会をご希望の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます」と謝罪。そのうえで、ファンクラブ入会受付の再開は6月2日(月)12:00を予定していると発表している。

 ただし、「再開いたします嵐ファンクラブにつきましては、これまでの会員特典・サービス内容とは異なりますこと、あらかじめご了承いただきたく存じます」と釈明している。果たして、コンサートチケット購入への優先権(はっきり言えば挑戦権)が含まるのかどうか……ファンの間でも気になる点だ。

 活動再開及び終了の告知では、「コンサートは、現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように、ファンクラブの新規入会は一時的に申し込みを停止いたします」として、あくまでも現在のファンクラブ会員が最優先されることが強調されていた。加えて、ファンクラブも2026年5月――あと1年で活動を終了する。

 そうしたなかで「今ファンクラブに入っていない方も次の配信から楽しんでいただけるように、新規入会受付の再開準備をしています。次の嵐ファンクラブ内のコンテンツ配信は来月(6月)中旬を予定しています」としている。

 2021年から4年半の活動休止により、すでに多くのファンが会員を脱退している。果たして、元ファンクラブ会員への何かしらの配慮はあるのか。さらに一般へのコンサートチケット販売はあるのか!?

関連記事>>嵐の全国ツアー発表、Jクラブのサポーターは戦々恐々。移行期~新シーズンと被るか

 ファンクラブ受付再開の概要発表が待たれる。