×

【清水】反町康治GMが明かす浦和FW髙橋利樹 獲得の背景とは? 「ポストプレー、背後への抜け出し、ゴール前の勇気あるプレー」さらに…

浦和の髙橋利樹。(C)2024 Asian Football Confederation (AFC)

「インテンシティの高さを武器に、攻守にわたり躍動することができる高橋選手のプレーは、必ずやチーム力アップに貢献してくれる」

 J1リーグの清水エスパルスは7月25日、浦和レッズのFW髙橋利樹(Toshiki TAKAHASHI)を完全移籍で獲得したと発表した。

 浦和からは2024年1月の松崎快に続く補強に。反町康治ゼネラルマネージャー(GM)は 髙橋獲得の背景について、クラブを通じて「インテンシティの高さを武器に、攻守にわたり躍動することができる高橋選手のプレーは、必ずやチーム力アップに貢献してくれると期待しています」と語り、次のように続ける。

「ポストプレー、背後への抜け出し、ゴール前の勇気あるプレーはもちろんのこと、守備時における献身的なハードワークも魅力の一つです。シーズン中での加入のため、なるべく早くチームに溶け込むようにサポートしていきます」

 そして27歳のストライカー獲得に胸を躍らせ、「エスパルスファミリーの皆さまもぜひ温かく迎えていただき、熱いご声援をよろしくお願いいたします。高橋選手、ようこそ清水エスパルスへ、そして共に闘いましょう!!」と呼び掛けている。

関連記事>>【移籍】浦和レッズFW髙橋利樹が清水エスパルスへ完全移籍

 上位進出へのキーマンとなりそうだ――。