×

【日本代表】森保監督、ブラジル戦で久保建英の起用明言「プレーできる状態。ただし…」

パラグアイ戦後の日本代表の久保建英。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

歴史的勝利なるか、「ブラジルに初勝利したい。それができる選手が揃っていると思います」

[キリンチャレンジカップ]日本代表 – ブラジル代表/2025年10月14日19:30/東京スタジアム

 サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)の森保一監督が10月13日、ブラジル代表戦前日の公式記者会見に臨み、セレソンとの一戦に向けて意気込みを語った。FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ブラジル6位(南米2位)。

 過去の対戦は日本の2分11敗。ブラジルは直近10日にソウルで行われた韓国戦は5-0の大勝を収めている。一方、日本はパラグアイと2-2で引き分けている。

 森保監督はまず「ホームで結果にこだわり、勝利を目指して戦います。勝利と成長を考え、思い切ってチャレンジしたいです」と力を込めた。

「ブラジル代表は世界のトップ・オブ・トップでリスペクトしています。ただ、日本代表の選手たちは今ヨーロッパの世界の舞台で経験を積んでいます。ホームであり、同じ目線で戦い、何ができて何が足りないかを、チャレンジしたうえで振り返り、成長につなげたいです」

 一方、何かを変えるのではなく「これまで通りと言いますか、ホームで戦うことを含め、アグレッシブに戦う姿勢を感じてもらえるように臨みたいです」と、積み重ねてきたものをぶつけたいと言う。

 また、久保建英の起用について問われた森保監督は「タケに関してはプレーできる状態です。ただし90分はさせるべきではなく、限定してプレーしてもらいたいと思います」と起用を明言した。

 果たして、スタメンでの出場になるか。途中からの起用になるか――。

 そして森保監督は対ブラジル14試合目での歴史的勝利への想いを隠さなかった。

「ブラジルに初勝利したい気持ちでいますし、それができる選手が揃っていると思います。この親善試合でも勝ちたいですし、W杯本番で勝てるように、その力をつけられればと思います」

 そのためには、スタジアムが青で染まり、後押しをしてほしいとも呼び掛けた。

いま読まれている記事>>【日本代表】ブラジル戦4バック構想。トップ下に久保建英、右MFに堂安律or伊東純也、ボランチに鎌田大地&佐野海舟の共存が可能に

「将来的には日本人が日本を誇ってもらえるように。対戦国にリスペクトするものの、日本が勝つために共闘してもらえる雰囲気が出てくれば、勝つ可能性は高まると思います」

Posted by 塚越始