熊谷紗希プロデュース「THE WORLD CHALLENGE」発足、トライアウトから未来を担う女子選手をロンドンへ派遣予定
熊谷紗希 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
なでしこケアが新プロジェクトを発表。
一般社団法人なでしこケア(なでケア)は10月31日、 なでしこジャパン(日本女子代表)DF熊谷紗希(同社団法人代表)がプロデュースする「THE WORLD CHALLENGE」を始動すると発表した。
なでケア創業メンバーの熊谷紗希・近賀ゆかり・大滝麻未の3人はいずれも海外クラブに所属した経験がある。同財団設立時から「海外での経験を通じて自身の視野を広げ、人格形成にポジティブな影響を与えてくれたと確信しております。その経験を、次世代の選 手に還元したい」との思いがあった。
同プロジェクトの目的は、未来を担う女子選手に国際経験の機会を提供し、新しい成長の機会となることを目指す。また、「エンパワメン ト」・「スポーツ界における女性リーダーの育成」・「地域の機会格差」の3つの課題解決にも取り組む。
今後は2025年12月上旬にトライアウト、2026年3月下旬に「THE WORLD CHALLENGE」をロンドンで予定。2026年4月から12月に成長モニタリング期間を設ける予定だ。
いま読まれている記事>>【INAC神戸】FW吉田莉胡インタビュー(3/3)元なでしこ大野忍コーチと築く新“9番”像「本当にINACに来て良かった」
詳細は今後、改めて発表される。




