【Jリーグ】6月7日までの試合延期決定。13日以降は未定
		 (C)SAKANOWA
			(C)SAKANOWA
		
5月27日以降、J1の16節など計49試合。
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は4月30日、新型コロナウイルスへの感染拡大と予防に伴い、J1リーグの16節、J2リーグの18節から19節、J3リーグの11節から12節まで計49試合の開催を延期すると発表した。なお、6 月13日以降の試合開催については未定だ。
Jリーグは同日、これまで決定していた5月27日以降、6月7日までのカードの延期を決定した。
今後については、感染拡大状況などを鑑みて判断し、決定次第、改めて発表される。延期が決定した試合の代替開催日、チケットの取り扱いについても同じく今後発表される。
■開催延期となる試合■
◎大会名
節 
日程 
試合数 
◎2020明治安田生命J1リーグ 
第16 節 
5/30(土)、31(日) 
9試合 
◎2020明治安田生命J2リーグ 
第18節、第19節 
5/30(土)、31(日) 
11 試合 
6/6(土)、7(日) 
11 試合 
◎2020明治安田生命J3リーグ 
第11節、第12節 
5/30(土)、31(日) 
9試合 
6/6(土)、7(日) 
9試合 
関連記事:新体制へ動き出したレアル。久保建英復帰の道筋とは?マルセロにユベントス移籍の噂
[文:サカノワ編集グループ]
 
                    



