×

なでしこ敗退、高倉麻子監督「闘志が前面に出るチームではなかったかもしれませんが、選手たちの心の中ではいつも炎が燃えていました」。東京五輪、準々決勝スウェーデンに1-3

日本の高倉麻子監督(イングランド戦より)。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

「レベルアップはしていたが、世界がすごい速度で進化」

[東京五輪 準々決勝] 日本女子代表 1–3 スウェーデン女子代表/2021年7月30日/埼玉スタジアム2002

 東京オリンピック・サッカー女子の準々決勝、なでしこジャパン(日本女子代表)は1-3でスウェーデン女子代表に敗れ、今大会から去ることになった。ホスト国として金メダル獲得を目標に掲げてきたが、完敗に終わった。

 日本の高倉麻子監督は試合後のフラッシュインタビューで次のように語った。

「今日のゲームに関しては、非常に力のあるスウェーデンとの一発勝負なので、自分たちの武器で戦おうという部分で、いい時間帯は作れたかなと思います。しかしスウェーデンが非常にいいチームだったので及びませんでした」

 目標は金メダルに設定してきた。しかしトーナメント初戦で姿を消すことに。しかも日本はFIFAランキングで自分たちよりも上位の国に一度も勝てなかった。

「(何が足りなかったか?)今、答えを出すのは難しいです……。負けたという事実があるので、自分たちの武器以上の何かを持たなければいけないのかなと思います」

 改めて、世界トップに立つためには? と問われると、次のように語った。

「女子サッカー自体が、すごい速度で進化を遂げているなか、私たちももちろんフィジカル的な要素を積み上げていこうと、選手たちも日々努力してくれました。その部分でレベルアップしていますが、それ以上に、世界は進化していて、まだまだ努力しなければいけないと思います。選手たちは精一杯戦ってくれましたし、世界一を追いかける重圧は並大抵ではなかったと思います。なかなか闘志が全面に出るチームではなかったかもしれませんが、選手たちの心の中でいつも炎は燃えていました。今日も自分たちらしいサッカーをしてくれたと思います」

 高倉監督は前回リオデジャネイロオリンピックでのアジア予選敗退を受けて就任。年代別チームでの実績を買われて、世代交代をしながら結果を残すことが求められた。

 しかしFIFA(国際サッカー連盟)が女子サッカーに力を注ぎ、2011年ドイツ、2015年カナダ、2019年フランスと女子ワールドカップ(W杯)が開催されるなかで、「五輪→W杯」へ次第にプライオリティがシフトしていった。欧州各国を中心に、さらに北米・南米各国も強化に力を入れるなか、日本は予想以上に世代交代も遅々として進まなかった。

 日本ではこのあと、国内初の女子プロリーグ、WEリーグが開幕を迎える。むしろ、そのリーグの盛隆なしには、女子サッカーの復活と定着はない。

注目記事:前浦和レッズのFWレオナルドが山東泰山を半年で退団へ。新天地は――

[文:サカノワ編集グループ]

Ads

Ads