待望リーグ初得点!ルーキー郷家友太が語るイニエスタのパスに込められたメッセージ
23節の湘南戦、リーグ初ゴールを決めた郷家友太(27番)をイニエスタ(8番)が出迎える。(C)SAKANOWA
「嬉しくって、走りすぎてしまった(笑)」
[J1 24節] 神戸 – 横浜FM/2018年8月26日18:00/ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸の高卒ルーキーMF郷家友太が8月19日の23節・湘南ベルマーレ戦、サポーターにとっても、本人にとっても待望のリーグ戦初ゴールを決めた。
4-1-2-3の左ウイングで先発した古橋亨梧の負傷により(本人は「多分大丈夫。大事を取りました」と言っていた)、郷家は後半開始からピッチに立った。その後は神戸が1-0とリードしていながら、選手を入れ替えてリフレッシュを図りながらプレッシングを強める湘南に苦しめられる。
その中で迎えた76分、カウンターで抜け出したルーカス・ポドルスキが右サイドをえぐって持ち込む。左ウイングの郷家も呼応して全力で駆け上がる。
「相手も少し疲れ始めていたし、ルーカスがシュートを打つモーションに入ったので、(こぼれ球が)来なくてもいいから詰めようとゴール前へ入っていきました」
するとその予感通り、ポドルスキの強烈なショットをGK秋元陽太が弾き、そこに体ごと襲い掛かるようにボールをゴールネットに押し込んでみせた。
決して難しいゴールではなかった。ただ、気持ちの伝わる一撃だった。
郷家は突き抜けるように一目散にゴール裏に待つ神戸サポーターのもとへ駆け寄った。
「嬉しくって、走りすぎました(笑)」という、歓喜に包まれた一撃。湘南に与えたダメージは大きく、神戸には勝利を確実にした一撃。結果、無失点のまま逃げ切った神戸が、内容も伴った大きな勝点3を掴んだ。
郷家は左サイドでインサイドハーフのアンドレス・イニエスタとバランスを保ちつつ、何度か思い切ったアタックを見せた。青森山田高校から加入した19歳の新人もまた、イニエスタ加入の効果を強く感じ取っていた。
「前期(イニエスタ加入前)に比べると、決定的なパスがたくさん出てきます。それに僕はイニエスタと(彼がデビューした)ベルマーレ戦(●0-3)、レイソル戦(〇1-0)で途中から一緒にプレーしてきましたが、一見、普通のパスなんですけど、なんだかとても前に向きやすいパスを出してくれていた。今日も実感できて、本当にすごく助かりました」
イニエスタとのプレーは5試合目だが、まとまった時間(5分以上)一緒だったのは、デビューした湘南戦以来だった。そのパスのメッセージを受け取るように、確かにこの日の郷家は”前向き”に、自信と勇気を持ってプレーをしているように見えた。
「あえて弱いショートパス」の意図を汲み、前を向く。
郷家はイニエスタ加入前からの自身のプレーの変化について語る。
「前半戦はちょっと安全なプレーばかりをしていました。後半戦に入り、少し気持ちを切り替えて臨むようにしています。だから前半戦だったら、もしかしたら、この日のゴールシーンでも、バテてあそこまで詰めていなかったかもしれません」
その積極性からか、神戸の27番からは新人らしからぬダイナミックさが感じられた。言うなれば、それがスケールの大きさだ。
「気持ちが、前期から切り替えられたからかもしれません。1年目で一番若いので、ガムシャラに走って、体を張って、ゴールを守って、チャンスに顔を出して、そこはまず誰にも負けたくないと思っています」
まだイニエスタと話をする機会はないというが、「『前を向いてほしいパス』『もう一度リターンしてほしいパス』、いろいろなパスがメッセージになっています」。
イニエスタがパスに込めたメッセージ――。より具体的に、郷家は興味深い話をしてくれた。
「ショートパスで、あえて弱いパスを出してくれたりします。その届くまでに、僕が周りを見る時間を作ってくれるんです。そういったところでも、前を向け、というメッセージを強く感じます」
日本的に言えば、一回り以上の15歳という年の差。文句なしに世界一の百戦錬磨の経験を誇るイニエスタ獲得の狙い一つである、若き才能のポテンシャルを引き出すという効果がさっそく表れている。もちろん続く天皇杯4回戦のサガン鳥栖戦、郷家は先発起用されたものの0-3で敗れたのは苦い経験となった。
もちろん時間は限られるが、10代の吸収力はハンパないものがある。トライ&エラーを繰り返し、神戸の一員でしか味わえない極上の成功体験を積んでいきたい。週末にはU-19アジア選手権を控えたユース日本代表のチームメイトでありライバルでもある久保建英、山田康太のいる横浜F・マリノスと対戦する。今まさに神戸で戦っているプライドを示す絶好のチャンスだ。
取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI