×

【サッカー日本代表】中国戦スタメン予想[3-4-2-1]久保建英&南野拓実の2シャドー、三笘薫はWB起用!? SBの人数が少ないのは3バック採用のためか

W杯最終予選第1戦、日本代表の中国戦スタメン予想、3-4-2-1バージョン。(C)SAKANOWA

直近6月シリーズでは、2試合いずれもこのシステムを採用。南野が機能するなど収穫も。

[北中米W杯アジア3次予選 C組第1戦]日本代表 – 中国代表/2024年9月5日19:35/埼玉スタジアム

 2026年北中米ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選(3次予選)の第1戦、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が9月5日、ホーム(埼スタ)で中国代表と対戦する。FIFAランキングは日本18位(アジア1位)、中国87位(13位)。

 W杯は今大会から出場国が「32」から「48」に拡大。アジア枠は「8.5」に増える。

 最終予選は18チームが6チームずつ3組に分かれ、ホーム&アウェーで対戦。各組上位2チームがW杯の出場権を掴む。3・4位はアジア・プレーオフ(4次)に回り、さらに大陸間プレーオフ(5次)も行われる。

 8大会連続のW杯出場を目指す日本だが、森保一監督は直近の6月シリーズの2次予選2連戦、いずれも3-4-2-1で戦っている。4-2-3-1、4-3-3とともに、今回も選択肢の一つに考えられる。

 何よりサイドバックを本職とする選手の招集が今回は少ない。これは三笘薫や中村敬斗、堂安律、伊東純也のウイングバック起用を踏まえての選考である可能性もある(中村、堂安は6月シリーズ、WBで起用された)

 板倉滉のリベロ起用、久保建英&南野拓実の2シャドーも実現。南野はそのポジションで機能し、日本代表で自身の持ち味を発揮できるシステムと巡り合えたと手応えを得ていたのも印象的だった。

 前回2試合では多くの収穫とともに課題も見られた。それをよりブラッシュアップしたうえで、中国戦に臨むことは考えられる。

 守備に人数をかけられる意味では手堅く、それでいて状況に応じて「5トップ」になる攻撃的なシステムである。

関連記事>>【サッカー日本代表】中国戦スタメン予想[4-3-3]鎌田大地、南野拓実、久保建英、堂安律…様々な組み合わせで相乗効果に期待

 中国は日本のシステムを読み切れず、スカウティングにも苦慮しそうだ。また、万が一、上手くハマらなければ試合中に布陣を変更する、という柔軟な対応も今の日本代表であればできるはずだ。

Ads

Ads