【移籍】DF本間ジャスティンが松本山雅へ育成型レンタル「J2昇格の目標を実現したいと本気で思っています」。今季後半は神戸から横浜FMに期限付き移籍
松本山雅のサポーター。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI
「横浜F・マリノスのファン・サポーターの皆さん、半年間という短い間でしたが温かく迎え入れてくださり、ありがとうございました」
J1リーグのヴィッセル神戸は12月28日、横浜F・マリノスへレンタルしていたDF本間ジャスティン(Justin HOMMA)が松本山雅FC に同じく育成型期限付き移籍することが決定したと発表した。移籍期間は2025 シーズン終了まで。本間は契約により2025シーズン、神戸と対戦する全ての公式戦に出場できない。
19歳の本間は181センチ・79キロ。これまでのキャリアは、門真北風SC ― ガンバ大阪門真Jr ユース ― 神戸U-18 ― 神戸 ― 横浜FM ― 松本。U-17・U-18・U-19 日本代表に選ばれている。
本間は神戸のサポーターへ「このたび、松本山雅FCに育成型期限付き移籍することが決まりました。 一日一日努力を惜しまず頑張ってきます。 引き続き、応援よろしくお願いします」とコメントしている。
また横浜FMのサポーターに向けて、次のように感謝を伝えている。
「横浜F・マリノスのファン・サポーターの皆さん、半年間という短い間でしたが温かく迎え入れてくださり、ありがとうございました。全く異なった環境とプレースタイルで、学ぶことがたくさんあり、自分の成長にプラスになることばかりでした。 これからも僕は成長し続けます! またどこかでお会いしましょう!」
いま読まれている記事>>中居正広9000万円トラブル、フジテレビの体質に問題か? ホリエモン「きな臭い話は聞く」「出禁だけどね」
そして新天地となる松本サポーターには「松本山雅FCサポーターの皆さまヴィッセル神戸から加入することになりました本間ジャスティンです。これから早くチームに馴染み、勝利に貢献できるよう全身全霊で挑みます。サポーターの皆さまと一緒にチームが掲げるJ2昇格という目標を実現したいと本気で思っています。サポーターの皆さま、これからジャスティンをよろしくお願いします」と決意を示している。