【湘南ベルマーレ】新エース鈴木章斗が山田直輝から『10番』継承、スピードスター藤井智也『50番』。岡本拓也は豪州移籍へ
湘南の新加入選手。スローガンは「一戦必湘」を継続。写真:井上大輔/(C)Daisuke INOUE
ゼ・ヒカルドは『6番』に。
J1リーグの湘南ベルマーレは1月11日、新体制発表会をひらしん平塚文化芸術ホールで開催し、新加入選手が決意を示すとともに、全選手が一堂に会した。
スローガンは前年に続き「一戦必湘 勝利を掴め、俺たちらしく。」。同日までのメンバーリストも発表され、昨季まで山田直輝の付けていた『10番』は昨季リーグ10ゴールを決めた新エース鈴木章斗が継承した。鹿島アントラーズから加わったスピードスター藤井智也は『50番』を選択している。川崎フロンターレから加入したゼ・ヒカルドは『6番』に。
一方、岡本拓也はオーストラリア1部パース・グローリーFCへの移籍を前提にした交渉に臨み、メディカルチェックを経て正式契約を結ぶこととなっている。
湘南の1月11日時点のメンバーリストは次の通り。
3 DF 畑大雅
HATA TAIGA
2002/1/20 175 70
市立船橋高校
4 DF 舘幸希
TACHI KOKI
1997/12/14 173 73
日本大学
5 DF 鈴木淳之介
SUZUKI JUNNOSUKE
2003/7/12 180 78
帝京大可児高校
☆ 6 MF ゼ・ヒカルド
ZE RICARDO
1999/2/3 180 72
川崎フロンターレ
7 MF 小野瀬康介
ONOSE KOSUKE
1993/4/22 177 68
ガンバ大阪
8 DF 大野和成
OHNO KAZUNARI
1989/8/4 180 75
アルビレックス新潟
10 FW 鈴木章斗
SUZUKI AKITO
2003/7/30
178 73
阪南大学高校
11 FW ルキアン
LUKIAN
1991/9/21 168 66
アビスパ福岡
13 MF 平岡大陽
HIRAOKA TAIYO
2002/9/14
183 87
履正社高校
14 MF 茨田陽生
BARADA AKIMI
1991/5/30
173 69
大宮アルディージャ
15 MF 奥野耕平
OKUNO KOHEI
2000/4/3
174 63
ガンバ大阪
16 FW 根本凌
NEMOTO RYO
2000/2/3
183 83 栃木SC
◇ 17 MF 田村蒼生
TAMURA SOHKI
2002/4/20
165 61 筑波大学
18 MF 池田昌生
IKEDA MASAKI
1999/7/8 177 71
福島ユナイテッドFC
19 FW 福田翔生
FUKUDA SHO
2001/3/23
173 63
Y.S.C.C.横浜
◇ 20 MF 石橋瀬凪
ISHIBASHI SENA
2006/4/22
178 65
神戸弘陵高校
★ 21 GK 永井建成
NAGAI TATSUNARI
1995/7/7
185 84 FC大阪
22 DF 大岩一貴
OIWA KAZUKI
1989/8/17 183 78
ベガルタ仙台
◇ 23 DF 松本果成
MATSUMOTO KANARU
2007/1/19 182 75
流通経済大柏高校
● 24 DF 本多康太郎
HONDA KOTARO
2006/5/20 187 81
湘南ベルマーレU-18
27 FW ルイス・フェリッピ
LUIZ PHELLYPE
1993/9/27 188 85
OFIクレタ
◇ 29 FW 渡邊啓吾
WATANABE KEIGO
2002/8/25 185 78
桐蔭横浜大学
31 GK 真田幸太
SANADA KOTA
1999/4/21 190 88
ヴィアティン三重
32 DF 松村晟怜
MATSUMURA SERE
2003/12/3 184 75
帝京長岡高校
33 DF 髙橋直也
TAKAHASHI NAOYA
2001/5/28 184 75
関西大学
37 MF 鈴木雄斗
SUZUKI YUTO
1993/12/7 182 76
ジュビロ磐田
47 DF キム・ミンテ
KIM MIN TAE
1993/11/26 187 84
鹿島アントラーズ
★ 50 MF 藤井智也
FUJII TOMOYA
1998/12/4 173 68
鹿島アントラーズ
77 FW 石井久継
ISHII HISATSUGU
2005/7/7 184 75
湘南ベルマーレU-18
99 GK 上福元直人
KAMIFUKUMOTO NAOTO
1989/11/17
182 76 川崎フロンターレ
関連記事>>【湘南】『10番』山田直輝が契約満了「湘南ベルマーレに二度も救っていただきました。その恩は計り知れません。いつしか…」
★:完全 ☆:期限付 ◆:2024期限付→2025完全 ◇:新卒 ●:U-18昇格 ○:2024期限付→2025復帰 △:二種登録 ▼:特別指定 ◎:期限付延長