【なでしこ】ニルス体制初戦、長谷川唯がキャプテンマーク。田中美南2ゴール、浜野まいか、南萌華も決める
田中美南が2ゴール!写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
豪州代表戦、北川ひかる2アシスト。
[SheBlieves Cup 第1戦]日本女子代表 4–0 豪州女子代表/2025年2月21日(現地20日)/ヒューストン
デンマーク出身ニルス・ニールセン監督の初陣、サッカー日本女子代表(なでしこジャパン)がアメリカで開催されている「SheBlieves Cup」でオーストラリア女子代表に4-0の勝利を収めた。田中美南が2ゴール・1アシスト、さらに浜野まいか、南萌華と1得点を決める活躍を見せた。
ニールセン監督は4-3-3のシステムを採用。先発は熊谷紗希や田中ら経験のある選手と古賀塔子、藤野あおば、浜野まいから若手を組み合わせた構成に。そしてインサイドハーフで起用された長谷川唯がキャプテンマークをつけた。
試合開始からなでしこジャパンがボールを握り、6分に長野風花のミドルレンジからのシュートを田中が後ろ足で方向を変えて、ゴールネットを揺らして先制。さらに32分、北川ひかるの右クロスを田中がヘッドで合わせ追加点を決める。
関連記事>>【サッカー日本代表】バーレーン戦のチケット、2/22(土)に追加販売。勝てばW杯出場権獲得
そして後半も日本が主導権を渡さない。52分、目の覚めるようなパス交換から、田中のラストパスを浜野が沈めて3点目。さらにコーナーキックの流れから、北川の精度の高い左足のクロスを南萌華がジャンプヘッドで合わせて4点目。北川は2アシストだ。
ニールセン監督は「新しいことに取り組む時、まず結果を残すことも大切です。(中2日でのコロンビア戦は)メンバーは変更すると思いますが、主導権を握る、ということは続けたいです。(主将に指名した長谷川唯について)本当にサッカーインテリジェンスが高く、素晴らしい選手です」と語った。
▼Photos [新生なでしこジャパン、怒涛のゴールラッシュ]