×

RB大宮、改革着々。「将来的なスポーツ戦略についての見解の相違」山本SDと契約解除

レッドブル(レッドブル・ザルツブルクにて)。(C)SAKANOWA

川田尚弘TDが当面は兼務。

 J2リーグのRB大宮アルディージャは5月13日、山本佳津スポーツダイレクター(SD)との契約を双方の合意に基づき解除し、退任することが決まったと発表した。クラブはその理由について「チームの将来的なスポーツ戦略についての見解の相違により」と説明。レッドブル・グループの改革が着々と進んでいきそうだ。

 山本氏は1967年6月1日生まれ、東京都出身の57歳。 これまでのキャリアは、東京ヴェルディスクール事業部 ― 東京V普及事業部長・アカデミーダイレクター ― 東京V強化部長 ― Jリーグフットボール本部育成部 ― 大宮アルディージャフットボール本部強化部長 ― RB大宮アルディージャスポーツダイレクター。

 山本SDはクラブを通じて、次のようにコメントしている。

「RB大宮アルディージャに関わるすべての皆さまへ。いつもあたたかいご声援をいただき、本当にありがとうございます。短い間でしたが、このたびチームを離れることになりました。RB大宮アルディージャに関わる全ての皆さまに感謝しています。関係者の皆さまにはご迷惑をおかけしますこと、本当に申し訳ございません。J1昇格を心より願っています。ありがとうございました」

 また、クラブのコメントは次の通り。

「このたびクラブと山本佳津氏は、チームの将来的なスポーツ戦略についての見解の相違により、双方の合意に基づき契約を解除することになりました。あらためて山本氏のクラブへの多大なる貢献と献身に感謝します。また、チームとしての安定した継続性を確保するため、当面の間、テクニカルダイレクター(TD)である川田尚弘がスポーツダイレクターを兼務することになります」

いま読まれている記事>>中居正広さん 性加害 疑惑反論、ホリエモンこと堀江貴文氏が自らの経験を踏まえて今後を展望「始末に負えないのは…」「基本的には、お互い平行線」

 大宮は現在勝点30で、J2リーグ2位。首位のジェフユナイテッド市原・千葉とは5ポイント差、3位のベガルタ仙台とは2ポイント差だ。