【浦和】小森飛絢「『待っているぞ!』とオギくんを信用していました」。レッズ初ゴール、CKからもプロ初得点!
浦和の小森飛絢。(C)URAWA REDS
タイトル獲得へ、チームにとっても貴重なキッカケのゴールに。「得点できたものの、もっと一つひとつのクオリティを上げなければいけない」
[J1 21節] 浦和 4-1 湘南/2025年7月23日19:33/埼玉スタジアム2002
J1リーグ21節、浦和レッズが4-1で湘南ベルマーレに勝利を収めた。クラブ・ワールドカップ(クラブW杯)明け最初の勝利に。
1-0で迎えた前半アディショナルタイム、コーナーキックからヘッドで加入後初ゴールを決めた小森飛絢(Hiiro KOMORI)は試合後、「得点できたものの、もっと一つひとつのクオリティを上げなければいけないですし、チーム自体ももっとクオリティの高いプレーを見せないといけない試合内容だったと思います」と振り返った。
得点シーンは、渡邊凌磨が負傷交代したことで、荻原がキッカーを担当。左足のアウトスイングのボールに対し、粘るようにニアで踏ん張り、ストーンを越えたあとに、まさにストライカーらしくジャンプヘッドで反応。ゴールネットを揺らしてみせた。
「オギくんからすごくいいコーナーキックが来て、自分は流し込むだけでした。オギくんはすごくいいクロスを持っていて、自分もクロスからの得点を武器としています。試合前からすごくコミュニケーションを取って、『待っているぞ!』と信用していました」
浦和での先発2試合目で結果=ゴールを記録した小森は「ホッとしています。コーナーキックから決めたのはプロで初めてでしたが、クロスへの入り方に似ていました。そこは上手く入ることができました」と、得点と勝利に安堵していた。
「自分の特長はシュートを打って、ボックス内で仕事をすること。シュートを打つという強い意志を持って試合に入りました。もっともっと打ちたいですし、もっともっと起点を作って、チーム内での役目を果たしたい。欲を言えばもっと押し込みたいですし、シュートも打ちたいし、そのシーンを増やせるようにチーム全体でやっていきたいです」
関連記事>>【浦和】スコルジャ監督の記者会見。小森飛絢の活躍に「私たちが必要としている攻撃の動きをしてくれる」
浦和での初ゴールによって、小森はより高い要求をしていた。このままチーム内で『正』のスパイラルを描いて、よりチームを高みに引き上げていけるか。タイトル獲得へ、浦和にとっても、貴重なキッカケのゴールが生まれた。