【サッカー日本代表】元鹿島の町田浩樹が前十字靭帯断裂の重傷、ホッフェンハイムのブンデス初戦で…W杯出場へ黄信号
町田浩樹 写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
レバークーゼン戦で先発、前半終了間際に…。復帰時期は未定。
[ブンデス1部 1節] レバークーゼン 1-2 ホッフェンハイム/2025年8月24日/バイ・アレーナ
ドイツ・ブンデスリーガ1部の2025-26シーズン開幕戦、TSG1899ホッフェンハイムが2-1でバイエル・レバークーゼンにアウェーで勝利を収めた。
鹿島アントラーズ、ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズを経て、今季ホッフェンハイムに移籍した日本代表DF町田浩樹(Koki MACHIDA)はセンターバックとして先発出場し、新天地のリーグ戦デビューを果たした。
しかし1-1で迎えた41分、縦に抜け出したアレハンドロ・グリマルドにやや後方から左足を出してボールカットに行った。その足にグルマルドの体重が乗って両者が倒れ込むと、町田は起き上がれず……。一旦ピッチに戻ってワンプレー臨んだが、すぐ座り込んで、スタッフに両脇を抱えられて、ロッカールームに引き上げた。
ホッフェンハイムは翌8月24日、クラブ公式サイトとSNSで町田が前十字靭帯断裂の重傷を負ったと発表した。
クラブは「すごく痛いです…。町田浩樹は左ヒザの前十字靭帯を断裂し、復帰時期未定の離脱となります。コーキ、さらに強くなって、戻ってきてください」と伝えている。
MFワウテル・ブルガーも右足首を負傷。しばらくの間欠場するということだ。
いま読まれている記事>>Jリーグは『恐怖の10日間』に突入、移籍期間終了も“欧州からの引き抜き”は起こり得る
北中米ワールドカップ(W杯)まで、あと1年。日本代表の守備陣では、冨安健洋、伊藤洋輝、高井幸大が負傷によりリハビリ中。さらに町田もこのタイミングで長期離脱を余儀なくされた。