【高円宮杯CS】FC東京U-18と神戸U-18の死闘を厳選写真で振り返る
-
ユース02
プレミアEAST王者のF東京スターティングイレブン。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース03
プレミアWEST王者の神戸スターティングイレブン。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース04
原(14番)をマークする右田(20番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース05
パスコースを探す船越(8番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース06
13分、泉(11番)のゴールで神戸が先制。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース07
神戸の攻撃をクリアする長谷川(4番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース08
32分、神戸はエース佐々木(13番)が倒されてPKを獲得。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース09
佐々木(13番)が自身で得たPKを確実に決め、神戸は2-0とリードを広げる。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース10
追加点に沸く神戸の選手たち。前半は神戸がペースを握り進んだ。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース11
荒川(6番)と前川(2番)が争う。CS制覇を目指し局地戦では激しいボールの奪い合いが展開された。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース12
佐藤(7番)の突破をF東京はふたり掛かりでマーク。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース13
F東京は47分に品田(18番)がPKで得点。1点差に詰め寄る。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース14
長身の原(14番)をターゲットにしたロングキック。懸命にボールを追う両チームの選手たち。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース15
ドリブルで仕掛ける杉山(7番)。神戸も厳しい守備で対応。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース16
53分、F東京は吉田のゴールで同点とする。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース17
前線にパスを供給する小林(10番) 写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース18
池田(14番)が岡庭(5番)のマークを受けながらパスを出す。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース19
延長前半の終了間際、長谷川(4番)の得点でF東京が逆転に成功。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース20
遂にタイムアップ。喜びを爆発させるF東京の選手たち。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
ユース21
F東京は激戦を制しタイトル奪取を成し遂げた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA




















Posted by 徳原 隆元
しゃべり場
語り合わない?