【PHOTO STORY】富樫、梶山、そして伊藤翔…それぞれが見せた「意地」
-
ito01
横浜FMの伊藤翔。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜02
激しいチャージを受けながらも果敢にドリブルで攻め込む久保(15番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜03
先制点となった富樫(17番)のゴールは開始からわずか20秒の速攻劇だった。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜04
独特のリズムを持つパスとドリブルでFC東京の攻撃をリードした梶山(10番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜05
中盤の底からチームを支えた米本(7番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜06
キャプテンとしてピッチに立った太田(6番)。正確なプレスキックが光った。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜07
38分、梶山(10番)の得点でFC東京は2-0とリードを広げた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜08
品田(44番)からボールを奪うイッペイ・シノヅカ(26番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜10
中町(8番)は中盤から前線への繋ぎ役として攻撃陣をサポート。守備面でも激しいマークを見せた。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜11
大津(9番)は得意のドリブルからチャンスを作ったが惜しくもゴールならず。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜12
アグレッシブな動きで前線を駆け回った仲川(19番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜13
太田(6番)と吉尾(35番)が激しい空中戦を演じる。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜14
ダイナミックなプレーを見せる金井(13番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜09
左サイドを駆け上がる遠藤(11番)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA
-
東京対横浜15
2点差を追いついた横浜。後半から推進力のある遠藤、吉尾を投入したA・ポステコグルー監督の積極策が実った。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA















Posted by 徳原 隆元
Ads
おすすめの記事

トピックス・ニュース
【横浜FC】“ステッカー事件”2人に無期限入場禁止の処分。サポーター団体代表の2人も3/15まで

トピックス・ニュース
【浦和】キャプテン酒井宏樹「必ず国立で喜びを分かち合えるように」。鹿島戦の”悔しさ”から続くルヴァン杯決勝・福岡戦への道

トピックス・ニュース
ACLの決勝T、日本開催決定!1回戦の会場は埼スタ。Jリーグ勢では浦和×ジョホール、神戸×横浜FM

Jリーグ
【横浜FC-神戸】スタメン発表。大迫勇也&武藤嘉紀のWエースは第2戦へ温存。CFは再びあのストライカー! ルヴァンカップ準々決勝

トピックス・ニュース
しゃべり場
語り合わない?