×

【浦和】川崎に狙われていたGKからのビルドアップ。関根貴大「自分のところからPKを与えてしまったのが全てでした」

浦和の関根貴大。写真:松村唯愛/(C)Yua MATSUMURA

ルヴァン杯ベスト8敗退。

[ルヴァンカップ準々決勝 第2戦] 川崎フロンターレ 3(1EX0)2 浦和レッズ / 2025年9月7日19:03 / Uvance とどろきスタジアム by Fujitsu
※2試合トータル 4-3で川崎がべスト4進出

 浦和レッズは川崎フロンターレとのルヴァンカップ準々決勝第2戦、イサーク・キーセ・テリンのデビュー戦ファーストゴールと中島翔哉の直接FK弾で二度追い付いたものの、PKを2本与えてしまったことが響き延長戦の末に2-3で敗れた。浦和は2試合トータルスコア3-4で、ベスト8敗退が決まった。

 途中出場からチャンスも作り出したキャプテンの関根貴大だったが、「自分のPKが全てだったと思います」と、ファウルにより延長戦で決勝点につながるPKを与えてしまったことを悔やんだ。

 その前の段階で、GK西川周作からのビルドアップを川崎に狙われていた。それは1失点目に続いてでもあった。ただ関根は「そこをカバーするのが周りの選手であり、自分のところからPKを与えてしまったのが全てでした」と、自身の責任だと受け止めていた。

 マチェイ・スコルジャ監督からは試合後、1失点目と3失点目について、「責任感のあるプレーをしなければいけない」と、選手たちにゲキが飛んだそうだ。

 関根は「自分のところでどうにかしてできたシーンだったので、そこは本当に申し訳ないと思います」と悔やんでも悔やみきれずにいた。

 試合終盤には惜しいヘディング弾を放つなど、「自分のせいで失点したこともあり、なんとかして追いつき、PK戦に持っていきたいと思っていました」と気を吐いた。しかし……この日三度目の同点ゴールは奪い切れなかった。 

いま読まれています>>【サッカー日本代表】アメリカ戦スタメン予想。伊東純也が満を持して先発か。「シャドー三笘薫」、藤田譲瑠チマの抜擢も?

 さすがにこの1日は徹底的に振り返り、「新しい選手も入り、怪我から復帰した選手もいて、状況は変わってくるので、リーグ戦に集中しできるように。週明けからは切り替えてできたらと思います」と、この敗戦を何とかして糧にして、前へ進もうとしていた。