×

リバプールがサラーから電光石火2ゴールも、疑惑!?のオンサイド判定でアトレティコ1点返す

リバプールFCのエンブレム (C)SAKANOWA

ロバートソンが踵で、幸運な先制ゴール。

[CL LF1節]リバプール – A・マドリード /2025年9月18日(現地17日)/アンフィールド

 UEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ(LF)1節、リバプールFCがアトレティコ・マドリードから電光石火の2ゴールでリードに成功した。しかし前半アディショナルタイム、マルコス・ジョレンテのコントロールショットで1点を返されている。

 ニューカッスル・ユナイテッドからリバプールに加入したアレクサンデル・イサクがついに4-2-3-1のセンターフォワードとして先発でデビュー。これまでCFを担ってきたヒューゴ・エキティケ、遠藤航らはベンチスタートとなった。

 まず慎重に自陣を固めて様子を見ようとしたアトレティコに対し、開始4分、リバプールがゴール前でフリーキックのチャンスを得る。するとエースのモハメド・サラーのショットが、それを避けたアンドリュー・ロバートソンの踵に当たってコースが変わり、ゴールネットを揺らす。幸運な形で、ホームチームが先制する。

 直後のプレー、ボールをつないで揺さぶり、最後はライアン・フラーフェンベルフのパスを受けたサラーがDF3人をブロックしながら左足で流し込みゴール! レッズがリードを2点に広げる。

 このあともリバプールが主導権を握って、ゴール前に迫り、イサクもシュートを放っていった。だが前半アディショナルタイム、ジョレンテが決めて1点差に。アントワーヌ・グリーズマンがオフサイドポジションにいて、GKアリソンのプレーに関与したようにも見えた。しかしVARのチェックも入るなか、オンサイドとしてゴールが認められた。

関連記事>>プラハ橋岡大樹がCLデビュー、浦和アカデミー出身2人目。しかしボデ/グリムトに2-0から追い付かれる

 試合は2-1とリバプールの1点リードで、後半に突入している。